東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.07.10
お出掛け♪~年少組~
-
うさぎ組さん今日はみんなで公園に
Let's go♪
久しぶりの園外に ドキドキ…ワクワク…❤
バスと外でのお約束をきちんと守りながら
思いっきり楽しんできました❤
次はどこに行こうかな?楽しみにしていて下さいね♪
P.S お水をゴクゴク…
水分補給も忘れずに!!
《島田》
-
-
-
2019.07.09
特別な朝♪
-
なんと!!
今日のドライブスルーには
理事長先生が♪
いつに増して元気な挨拶とにこにこ笑顔の
お友達がたくさん☺
またこんな朝が迎えられるといいな❤
《巻野》
-
-
-
2019.07.09
体操教室♪~年中組~
-
できた!!!
そんな言葉が飛び交う体操教室♪
すごいね!!!
と、称える仲間の雰囲気♪
少しずつ…少しずつ…ですが着実に
ステップアップしています!
からだもこころも❤
ハートチャレンジのハート獲得の子も
増えてきました…❤
次は誰がクリアするかな!?
楽しみです♪
《杏奈》
-
-
-
2019.07.08
避難訓練
-
今日は水害による避難訓練を行いました。
先週、九州の豪雨で警戒レベル4にあたる避難指示(緊急)や避難勧告が
鹿児島市内全域の約28万世帯59万人を含む21市町の計約66万世帯138万人に・・・
また、熊本県では宇土市など14市町村の計約12万世帯、28万人に避難勧告が出たとのことです。
気象庁では、異例の会見を行い、
「住民は、自らの命は自らが守らなければならない状況を認識して、
早めの避難を行って頂きたい」
と最大限の注意が呼び掛けられました。
今日避難した場所は、2階のホールです。
出来るだけ高い所に避難しました。
九州では、死者2人にもなり、まだまだ厳重警戒されていますが、
幼稚園では、いつどこで起きても
子ども達自身で判断できるような
避難訓練をしっかりと取り組んでいきたいと思います!
日本経済新聞より引用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46958660U9A700C1CC1000/
《新井》
-
-
-
2019.07.06
~令和2年度入園説明会~
-
あの目、あの視線、、、、
毎年私達スタッフの意気込みをしっかり姿勢でかえして下さる保護者との出会いを楽しみに迎える朝・・・
本日も沢山のパパ&ママのあの瞳にご縁を感じる事が出来た事に感謝申し上げます。
子育てに対する真剣な想いと我が子への絶大な愛情を感じる事の出来るホール・・・
今年も沢山の未来の原石である天使たちとのご縁、大切にさせて頂きたい思いです❤
本日はご来園ありがとうございました!!
Have a nice weekend!!
See you next ワクワクKIDS♬
《スタッフ一同》
P.S 理事長先生&園長先生・・・
卒園生を見つめる眼差し・・・もう身内以上ですね♪
卒園生、大きな力をありがとう❤
P.S 託児ルーム♬
きっと今年も色々なドラマがあったんだろうなぁ❤
みんな一緒に大きくなぁれ❤
-