東別所幼稚園 BLOG
-
-
2021.07.26
大きくなりました!!~年中組~
-
うさぎ組で着ていたスモック姿から
憧れの制服・・・
心も大きくなり
お兄さんお姉さんの気持ちでスタートしました!
昨年度に続き、色々な制限・制約の中での生活・・・
一学期、本当に良く頑張りました!
年少では、お兄さんお姉さんから沢山の優しさ・思いやりを受け
今度は伝える側へ・・・
やる時と遊ぶ時の切り替えの心も大きく育ち
お話を聞く時にしっかりと足をとじ、背中を伸ばす姿から
年中組としての意識が芽生えてきたように感じられました。
虫歯予防dayや世界環境dayなどでは
絵本や映像を通し様々な発見をし情報を収集し
発表し合う子ども達の姿から
大きな成長を感じられました。
色々な事に進んでチャレンジしている年中組!
二学期でも、仲間の大切さ、協力する事の大切さを
一緒に見つけていける毎日にしていきます!
《年中組職員一同》
-
-
-
2021.07.26
1学期がんばりました♬~年少組~
-
昨年度に引き続き・・・新しい生活様式が常識になりつつある中、心弾ませ♪幼稚園の門をくぐった入園式から4ヶ月が経ち・・・園長の言葉通り子ども達の成長は止まらず、毎日が発見の連続でした♪泣いたり、笑ったり、友達とケンカしちゃったり・・・いろいろな事を友達と一緒に経験し、楽しい園生活❤初めての集団生活の中で・・・様々な事を学び、沢山の事をチャレンジした日々!!「やればできる、できるところまでがんばる」この言葉通り、とびっきりの笑顔で見たもの・・・聞いたもの・・・インプット中!2学期も子ども達のやる気を引き出し、様々な事にチャレンジしていきます!!保護者の皆様のご理解・ご協力をいただき有難うございました。今後も宜しくお願い致します。《年少職員一同》
-
-
-
2021.07.26
ありがとうございました~パピー組~
-
いっぱい遊んで、
いっぱい笑って、
たくさんの笑顔が見られるようになったパピー組。
少しずつ挨拶が言えるようになったり、
靴もきちんと揃えられるようになりました。
幼稚園の楽しさを知り、お友達や先生が大好きになり
今では、幼稚園大好き♡お友達大好き♡になりました。
1学期本当にありがとうございました。
2学期みんなの元気な姿を楽しみに待っています!!
《パピー職員一同》
-
-
-
2021.07.21
オリンピックもいよいよ・・・
-
ソフトボールの試合初戦が日本 VS オーストラリアなでしことオージースピリッツのぶつかり合い・・・実際の選手の姿を見て、オーストラリアも応援したい、日本も応援したい・・・そんな複雑な思いで試合の経過を気にしていたHBK ファミリーもきっと多かったのではないでしょうかいくつもの困難を乗り越え復活した上野投手の大きな背中、そんな上野さんの姿に『戦えてよかった。楽しかった』と讃えるオーストラリア選手達、スポーツマンシップって素敵・・・『BIGな人になろう!!』年長組にかけた園長先生の言葉子ども達に通ずるものがあるかな・・・そんな風に感じる瞬間でした!いよいよオリンピックも開幕!これから繰り広げられるドラマに、きっと子ども達の心に更に火がつくことでしょう!!«川﨑»
-
-
-
2021.07.20
~HBK夏祭り~
-
始まりました!!HBK夏祭りの開催です!!夏祭りに最高なお天気に見守られながら縦割りで分かれて、出店のお買い物や、魚釣り、お神輿、そして各学年で大盛り上がりの盆踊り!!盛り沢山のHBK夏祭りでした(^^)♬チョコバナナやりんごあめ、わたあめ、クレープ、焼きとうもろこしと出店が並ぶ前で「何にしようかな~?」っとそれぞれの食べ物を手に取りお買いもの気分を味わったり釣竿を持って魚を釣ったり、お神輿では「わっしょい!わっしょい!」と掛け声をかけながら担いだりととっても楽しい時間❤そして一番盛り上がった盆踊り!!園長先生からの大拍手で今までの練習の時よりとっても上手に踊れていた子ども達でした!!普段の生活とは違う夏祭りをこのような状況の元、開催できたことそして本当は親子参加型の夕涼み会でしたが園長先生が子ども達に最高の思い出を残してあげたい・・・と強い想いで、このような企画となりました!!最高の夏の思い出、そして本日お持ち帰りをしたお土産等なんと言っても素敵な時間を過ごせた子ども達❤お家でもお話を聞いてみてくださいね♬Have a good summer vacation!!《職員一同》
-