東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.01.27
さすがの園長Power♪
-
今日も最高の笑顔に出会うことが出来ました❤
何を嬉しそうに隠しているか・・・わかりますか!?
歓喜の大騒ぎ・・・伝わりますか!?
理由はこれ・・・♪ぞう組へstepとなるチャンピオンマーク!!
誇らしげに何度も何度も見つめ、ニヤッとドヤ顔♪
落ちない様に大切にそーっと・・・でも力強く胸のチャンピオンマークを押さえる姿・・・
見ている私まで幸せいっぱいに・・・❤
音楽会の練習で一回りも二回りも大きく大きくなった年中ぱんだ組に
褒められて一番嬉しい
誉められて一番の力となる
大好きな園長先生からの手作りプレゼント♪
さすがだ・・・園長先生・・・
絶妙なタイミングでの最高の勲章!!
これできっと最高潮のリハーサル・・・
そして本番・・・最高のステージを創り上げてくれることでしょう♪
年長組への大切なステップ・・・音楽会!!
大きな一歩を年長総括としてもしっかりと見届けたい!!楽しみで仕方ない!!
しっかり目を見開いて・・・くっきりと焼き付けようではないか・・・♪
そう感じた瞬間・・・幸せな気分になりました♪
Panda class!! Enjoy 音楽会!!
《aya》
-
-
-
2017.01.27
気合い十分
-
幼稚園で和太鼓と触れ合う最後の日♪
もう幼稚園で音楽会の練習をすることはありません・・・
年長ぞう組・・・「やってやるー!!最高得点だすぞー!!」
と気合十分な様子♪
良くできました・・・
あの泣いていた子が・・・あのチョロチョロしていた子が・・・
しっかりと前を向き、背中で自信を語っていました・・・
ここまで来ると子どものレベルではない!!意識が・・・!!
モチベーション下げることなく今年もここまで達することのできた喜びは
いつも以上に大きかったような気がします!!
食いつくような目・・・凛とした背中・・・頑として動かない姿勢・・・
どこからでも見ることが出来ると思います。
今日も思いっきり外で遊びました♪凧揚げ・サッカー・遊具・ジョギングetc...♪
我が子と毎日泣いたり笑ったり過ごしたお友達を・・・
我が子を毎日自分の子どもの様になめまわすように抱きしめた担任たちとの絆を・・・
我が子が毎日過ごしたぞう組という空間を・・・
当日のステージから思いっきり感じて下さいね♪
泣いても笑ってもリハーサル&本番・・・のみ。。。
ここまで完璧な体調管理ありがとうございました。あと少しです・・・引き続き宜しくお願いします。
《aya》
-
-
-
2017.01.26
先輩の姿♪
-
ぞう組の和太鼓を見学させてもらったぱんだ組!
やる気・本気・真剣
この言葉がすぐに思い浮かぶ、一体感に包まれた時間でした。
お話を聞く姿勢、返事、目の強さ・・・沢山の事を教えてもらいました。
一人ひとりが、確実に何かを感じ取ったはず・・・!
先輩の姿を見て、後輩も頑張るよ!!
ぞう組さん、本当にありがとう❤
《新井》
-
-
-
2017.01.26
激励!!
-
木曜日は課外のSPORTS DAY♪
沢山の卒園生達が週に一度懐かしの幼稚園正門をくぐる日です♪
その卒園生達にとっても大きな思い出の1つとなっているであろう発表会・音楽会・・・
「先生、もう少しだね♪」 「今年の和太鼓どう?」 「インフルエンザ流行らないといいね・・・」
「頑張ってほしいな❤」 「やっただけ結果が出るからね♪」etc...
色んな言葉をかけてくれます♪
こんな素敵な手作りカウントダウンポスターを片手に懐かしい笑顔で職員室に来てくれた一年生も…♪
あったかい心しっかり伝わってきたよ♪ありがとう❤
ちょうど一年前・・・先生達と一緒に頑張ったもんね❤
今年の年長さんも頑張ってるよ♪
歴代の素敵な先輩達の背中をしっかり見て育った年長組!!
東別所魂・・・お見事です!!
伝統の素晴らしさ…継承の大切さ…実感しています…
きっと今のぱんだ組も一年後には・・・♪
《aya》
P.S
朝。。。寒いですね。。。
子ども達も幼稚園中の氷探しに没頭♪
寒さに負けない強い子・HBK♪風邪に負けるなー!!
-
-
-
2017.01.26
チャンピオンマーク もらったよ❤
-
『 チャンピオンマーク もらったよ ❤! 』
音楽会に向けて頑張っている うさぎ組さんに
園長先生から なんと・・・ なんと・・・ なんと!!
チャンピオンマークのプレゼント!!
頑張っている 証・・・☆
一人一人の胸に輝く 勲章・・・☆
もらったチャンピオンマークを 大事そうにそっと なでていました❤
きっと 大きな自信に繋がったことでしょう・・・❤
初めての大舞台 音楽会
本番まで あと少し・・・!!
うさぎ組さん全員で力を合わせて 頑張ろうね☺!!
≪荻原≫
-