東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.08.27
オトハココンサート
-
今日は待ちに待ったオトハココンサート♪子ども達は喜ばせたい!!この幼児期に本物を見せてあげたい!!そんな想いが形となって実現したのがこのコンサートなのです。本物を見せるため、それに関わる大人達ももちろん“本気”そのための念入りな打ち合わせは欠かせません!オトハコさんも…そして市民会館staffの方も…真剣に…そして綿密に…準備を進めていました♪さあ、コンサートのStart!!!『オトハコさーーーん!!!』オトハコのお兄さん、お姉さんの登場です♪まさしく関わる大人がみんなプロ!!自分の仕事に誇りを持って、何よりも誰よりも、その空気を思う存分心から楽しんでいたステージ♪本物に触れる…この時間!子ども達にとって本当に貴重な時間です。プロの歌…それぞれの楽器の生の音色…プロの音響、プロの照明…そして、プロの瞳…目の前にあるリアルを体感できるこの空間は、私達にとっても貴重な体験となりました!音を楽しむ!本当の音楽ここにあり♪オトハコさんのカラフルな衣装の後ろ姿からも存分に…十分に伝わってきたあの楽しんでいる感じ♪こうでなくっちゃね♪幼児期って…♪楽しそうな後ろ姿から…改めまして、本日はお越しいただきありがとうございました!また、オトハコの皆様、市民会館関係者の皆様、貴重なお時間を本当にありがとうございました!さあ、HBK&SMILEのパパ・ママ子ども達、みんなで二学期に向けて頑張るぞー!オーーー!!!!9月2日は元気なみんなを待っているよ❤P.S幸せニュースいっぱいのオトハコさんから園長先生へbirthdaysongのプレゼントが♪終了後の舞台裏の一コマでした♪《職員一同》
-
-
-
2019.08.26
紙ヘリコプター
-
だんだんと、秋空に近づき・・・時折吹く風が気持ち良くなってきましたね!
トンボも気持ちよさそうに飛んでいます♪
秋を感じながら・・・今日は色画用紙を使って紙ヘリコプターを作りました!
好きな色、好きな模様を紙に描いて…。
ハサミを切って、のりで貼って…。
紙ヘリコプターを高く高くあげて落とすと…。
「先生!みて!!」
「クルクル回ったよ!」
「すごーい!」
お家でも遊んでみて下さい❤
≪井上≫
-
-
-
2019.08.23
吹き絵
-
今日はストローを使って吹き絵をしました!
ふーっと吹くと広がる絵の具に
すごい!きれい!と
必死になって吹いていました!笑
カエルの足に見えたり、花火に見えたり♪
その吹き絵が紙飛行機に変身!
紙飛行機にも色々な折り方があるようで…
一番に飛ぶのはどの飛行機か
最後に勝負をして楽しみました♪
二学期まであと少し!
みんなに会えるのが今からワクワクです❤
《杏奈》
-
-
-
2019.08.22
無償化説明会
-
足元の悪い中、沢山のご参加ありがとうございました。
本日は、最近TVCMでも叫ばれている『無償化』についての説明会開催日。
制度が次々に変わる幼児教育業界・・・
どれだけ変わっても、何がどう変わっても、声を大にして言いたい想いはただ一つ!!
揺らぐことのない東別所イズムを
無償化に変わる今だからこそ、質の高い教育として、しっかり植え付けて参ります!!
《学校法人 東桜学園スタッフ一同》
P.S 理事長先生&園長先生渾身の調理室見学Time♪
-
-
-
2019.08.22
パペット
-
先週までの真夏日とは違って連日の夕立!カミナリ!稲光に太鼓のような音!
なんだかパッとしない天気が続いています。
そんな中でもいつも元気いっぱいな子ども達❤
毎日の製作を楽しみにしています。
今日はある物を使って、
パペットを作りました♪
「ある物」とは…
封筒です!!
半分に折った封筒の角をハサミで切って…。
自分の好きな絵を描いて・・・可愛い顔の出来上がり❤
「こんにちは!」
「よろしくね♪」
パペットでお話する子ども達…♪
「あー楽しかった❤」
お家にあるいろいろな形の封筒でも作ってみてくださいね♪
《井上》
-