東別所幼稚園 BLOG
-
-
2015.11.12
英語参観~ぱんだ組編~
-
英語参観、最終回はぱんだ組!!
保護者の方の温かい雰囲気に包まれながら、スタートした参観。
楽しい歌に、フラッシュカード・・・これでもかと内容盛り沢山にしちゃいました❤
ボブ先生マジックにかかり、子ども達はやる気!!真剣!!そして笑顔!!(^-^)
少しドキドキしていたお友達もいましたが、一人一人の良さが出ていたかな♪と思います。
しっかり切り替えが出来た子ども達に、成長を感じたと共にさすが!!と感じた素敵な時間でした♪
ボブ先生も納得の三日間だったようで、終了後はホッとしていました(笑)
これからも楽しい英語教室お願いします❤
今日はお越し頂きありがとうございました。
≪川﨑≫
-
-
-
2015.11.12
お芋掘り♪~ぞう組編~
-
楽しみにしていた 『サツマイモ掘り』 ♪
大泉高校の方のお話を食い入るように聞くことからstart♪
年長ぞう組パワーで大きな大きなサツマイモ・・・掘ってきました♪
お兄さん先生&お姉さん先生と一緒に「頑張るぞ~!オー!!」
どこにお芋あるのかな・・・どこどこ~♪
とったど~!!笑
あっちからもこっちからも「とったど~♪」って飛び交っていた畑・・・♪
楽しかったぁ♪
理事長先生に掘らせてみて、掘ってもらった芋をせっせかせっせか袋に詰めるお友達も!!笑
「もう集合!!」って声を掛けても・・・まだまだ掘り続けるお友達も・・・笑
大泉高校のお兄さんお姉さんも明るく優しくとっても楽しい方ばかり・・・❤
中には卒園生もいました♪(大澤&福島のお局コンビ嬉しそうだった・・・笑)
すっかり仲良しになり・・・
高校生と幼稚園児のガールズトーク&ボーイズトーク炸裂♪
「今度は幼稚園にも遊びに来てね♪」って仲良く握手して幼稚園に帰ってきました♪
大きく重いお芋・・・みんなの頑張った証♪
ママ!!今日は腕をふるってね♪
何のごちそうになるのかな♪!?明日が楽しみです♪
≪aya≫
-
-
-
2015.11.11
パワー注入
-
今日も園長先生と『頑張るぞー!!』のパワー注入!!
皆の笑顔がキラキラ輝き、 「やるき」スイッチが入りました。
園長先生と子ども達のこの時間・・・。大好きです❤
《加藤》
-
-
-
2015.11.11
年中組 いもほり!!
-
雨で延期になり・・・待ちに待ったおいもほり!!
第一弾は、年中ぱんだ組!!
もう気合も十分です!!
どんなさつまいもに会えるかな??
ドキドキ!!ワクワクしながらスタート!!
先生!!大きい!! わっ本当に大きい!!
あまりの大きさにお助けマン理事長先生!!
子ども達が掘りやすいようにまわりの土を丁寧に・・・❤
大泉高校の先生と生徒さんも子ども達と一緒に掘ってくれました!!
そして・・・こんなに大きなさつまいもが!!
最後は、大泉高校の先生と生徒のお兄さん、お姉さんと一緒に記念撮影!!
来年も楽しみにしています!!
本当にありがとうございました!!
一生懸命掘ったみんなの長靴も泥だらけ!!
頑張った証拠だね!!
≪友美≫
-
-
-
2015.11.11
☆favorite place☆
-
テラス♪
廊下・・・♪
ここが大好きなんです!!
なぜかって・・・
大好きなお友達と手を繋いで笑いあってスキップしてみたり・・・
時には言い合いしてみたり・・・
時にはケンカスポットになってみたり・・・
すれ違う先生と思いっきりじゃれあってみたり・・・
後ろから「ワッ!!」って驚かせてみたり・・・
ハイタッチしたり・・・
可愛い後輩をのぞいてみて微笑んでいる姿もあり・・・
他のクラスや他の学年の園庭での様子を眺めてみたり・・・
鏡をじっくりみて、一人で笑顔のオッケーサインしてみたり・・・笑
様々な人間模様が自然体でよ~く見えるんです♪
「せんせ~い❤」って駆け寄ってきてくれる姿・・・たまらないですね♪
優しさや思いやり♪とにかく喜怒哀楽・・・それがとっても見ていて楽しい♪
私の秘かなお楽しみ❤
《aya》
-