スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2024.07.17
~7月誕生会~
-
今日は7月生まれのお誕生日会☆質問タイムでお友達についてたくさん知ることができましたね!その後は・・・お楽しみパネルシアター!このいちごのボタンは押しちゃダメ!でも押したらどうなるんだろう・・・?と興味津々な子ども達♬予想外な展開にびっくりする子もいました♡最後にお歌のプレゼント♬みんなで楽しい時間を過ごしました!7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♡
-
-
-
2024.07.17
トウモロコシ☆~年長組~
-
本物に触れる事の大切さ✨今日の製作にもあや先生の思いが込められていました!旬の夏野菜を絵に描いてみよう!昨日のきっかけからスタートした”トウモロコシ”の絵✨顔を近づけてよ~く観察してみると粒の形や髭の本数、葉っぱの枚数等、初めての発見が沢山あった子ども達☆試行錯誤しながら仕上げた作品は味のある素敵なものになりましたよ♡色々な事への挑戦を楽しみながら行う子ども達の表情は活気に溢れています♬1学期もあとわずか・・・この良い表情のままラストスパートです!P・Sぞう組で植えた向日葵も大きく育てきました!見下ろしていた葉っぱ今ではこんなに大きくなりました☆《田口》
-
-
-
2024.07.17
元気!~年中組~
-
大好きなリズム遊び・水遊びそして、1学期最後のピアニーをしました♪盛り沢山の一日を過ごしました!たくさん体を動かして、いーっぱい笑ってあ~楽しかった♡ピアニーは、指使いに苦戦している様子ですが少しずつ慣れてきた様子です☺本日、ピアニーとなわとびを持ち帰っています!夏休みを活用し、なわとびチャレンジ★お家でもピアニーに触れ、音を出したり指使いを見直したり・・♪ぜひお家でも取り組んでみて下さいね☺《荻原》
-
-
-
2024.07.17
園外~パピー・年少組~
-
今日はお誕生日会の後に、パピー組とうさぎ組で「かかし広場」へ行ってきました☆みんなで盆踊りを踊ったり、だるまさんがころんだをしたり思いきり体を動かしました!広場で遊んだ後は・・・バスに乗って消防車を見に行きました♬「何台あるかな?」「救急車もあるよ!」等、会話を弾ませていた子ども達です!次はどこに行こうかな?お楽しみに!!《毒島》
-
-
-
2024.07.16
★NightAdventure★~年長組~
-
「NightAdventure最高だったね!またやりたい!!」
開口一番、満面の笑みで駆け寄ってきた子ども達!!!
“仲間との絆”“本物のリーダーって?”
などをテーマにみんなで考え、今回のテーマ“一致団結”を目標に
一緒に楽しみながら取り組んだナイトアドベンチャー!
当日までにの数週間・・・あや先生からのワクワクするミッションをクリアしながら
沢山の準備をお友達と協力して行う中で
話し合ったり、意見を出し合ったり!
まず向かった先は、特別号でもお伝えした通り、
子ども達にこれからを生き抜く力を育てたい!というあや先生の強い思いの元
始動した『楽しく学ぶプログラム』 による“お買い物体験”★
子ども達に「お金の大切さ」「親への感謝」を伝えながら
よりお買い物が楽しめるアイテムをもってLet’stry!
「何にしようかな~」などと悩みながら思い思いの買い物を楽しんでいましたよ♡
そしてバスで向かった先は“こどもの国”!
みんなで食べるお昼ご飯は格別の様で
笑顔&会話が止まりませんでした!(笑)
その後プラネタリウムを鑑賞し、夏のお星さま見学もして
お楽しみ続きですが・・・まだまだこれで終わりません!!!
次に向かった先は・・・“ボルタリング”★
色とりどりのブロックに手をかけ足をかけ、初めての高さまで挑戦してみよう!
そんな目標の中、失敗しても何度も挑戦する子&全力で応援する子の姿が…!
育てたい姿を沢山目にし、担任として誇らしくなりました✨
幼稚園に帰ってからもまだまだお楽しみが!!
年長組だけの貸し切りスマイル幼稚園!先生達も独り占め!
待っていたのは・・・“スマイルオリンピック”★
今日限りのスマイルオリジナル種目に仲間と力を合わせながら挑み・・・
一人ではなく、仲間とだから味わえる達成感★
子ども達への溢れる思いと必要な投げかけがすべて詰まった1日。
お土産には勇者の剣をプレゼント!
終始あや先生の魔法にかかりっぱなしの子ども達でしたが、
満足感で満ち溢れた子どもの表情、迎える保護者の温かい表情に
この行事が出来てよかったなと感じずにはいられませんでした。
これからも仲間との絆・真のリーダーを目指し
一致団結して頑張ろう!!!
P・Sまだまだある裏話は、また後日…♡お楽しみに♬《田口》
-