スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2024.02.08
ルール☆~年中組~
-
雪がまだ残る園庭にGo!!地面のコンディションが良いところを見つけてドッジボール大会の開催です♪回数を重ねるごとに、ルールを理解し「パス!パス!」「アウトだよ~」「ボールに当たりそうだった~」と元気な声が響き渡ります☆外は気持ちがいいなぁ~♡《荻原》P.S.あや先生のスペシャルTime♡心のキーワードを使い何か話をしていますね♬ぞう組さんに近づく魔法の言葉が沢山飛び交いましたよ♡
-
-
-
2024.02.08
カプラタワー♬~年少組~
-
今日は、カプラタワーに挑戦♬最近では、自分の身長よりも高く積めるようになりバランス勝負になってきました!!つま先立ちになり背伸びをして高く積む姿に「可愛いな~」と見守る担任です♬倒れると「キャー」と言いながらも満面の笑みで遊ぶ子ども達です(笑)どこまで高く積めるかな~?これからもチャレンジしていきます♬《根岸》
-
-
-
2024.02.08
チャレンジ☆~パピー組~
-
昨日のマットに引き続き・・・今日は壁倒立にチャレンジをしました!壁の近くに手を置いて頭を付けてかえるジャンプ!先生の倒立を見て、「すごーい!!」「僕も私もやりたい!」と目をキラキラさせ、やる気満々の子ども達でした!今前回りの練習をしているため勢いよくジャンプをして勢い余って回ろうとしている子もいましたよ笑P.S.毎日お掃除で雑巾がけ!今日は「ぴょーんぴょーん!」と言いながらカエルの足で雑巾がけをしている姿が見られとても嬉しくなりました♡またチャレンジしようね!《腰塚》
-
-
-
2024.02.07
育ち合い
-
年長の保育参観が終わり、
また一つ、幼稚園最後の行事が終わってしまったという
寂しさを感じています。
就学に向けて!を特に意識する年長の3学期…。
年長組全員で!部屋は広いホールで!
どんな場所でも、どんな人の前でも元気一杯堂々と!
今日の参観でも、真剣に話を聞き、大好きな歌で盛り上がり
お友達、先生との会話を楽しみ
笑いありのあや先生との時間で、集中力を養う!
小学校に行っても臆することなく
自信をもって自分を表現できるようになろう!
そんな思いのもと過ごしている日常をご覧頂きました。
我が子の成長を喜んだり、
集団での我が子の意外な一面を発見したり、
残りの園生活を寂しく感じて頂いたり…
様々な保護者の方の思いを共有させて頂き
コロナ禍で中々そのような時間を設けられなかっただけに
時間は長くなってしまいましたが、大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
残りの1か月、
まだまだ沢山のイベント&思い出作りが
目白押しとなっています。
卒園までのラストスパートです!
最後までご家庭と手を携えながら
就学に向かう子ども達の成長を
一緒に育んで参りたいと思います。
本日ご覧頂いた、歌の続き…
ぜひお家で聞いてみて下さい!
子ども達の成長と共に変化していく夢
ずっと大切にできる夢
沢山見つかりますように…
《稲村》
-
-
-
2024.02.07
保育参観ありがとうございました!~年長組~
-
待ちに待った保育参観☆朝から楽しみにしており早く来ないかな~とワクワクした様子でした!”今日はお母さん、お父さんを喜ばせる日にしよう!”と元気よくスタートしたものの…いつもより表情が硬く、ちょっぴり緊張の面持ちの子ども達。徐々に普段の様子が戻り終始笑顔で参加することが出来ました☆参観の中でもお伝えしましたが、結果より過程を大切にしているスマイル幼稚園の保育。今日の姿が全てではありません!卒園まで残り少ない時間となりましたが、スマイル魂に更に磨きを掛けられる様、過ごしていこうと思います☆また、懇談会では沢山のご意見ありがとうございました!今までなかなか直接お話を聞く機会が持てなかったため、今回あえてお時間を設けさせて頂きましたが、お母様、お父様の温かい感想とお気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです!本日はご参加いただきありがとうございました。《田口》
-