スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2024.01.09
スタート!!!~年長組~
-
本日からいよいよ3学期がスタート☆年長組にとってはとても幼稚園最後の大切な3学期でもあり、就学準備のための小学1年生0学期でもあります!あや先生をお部屋に招き元旦から起こってしまった地震や飛行機事故の話等、世の中の動きとリンクさせながらこれからをどう過ごしていこうか!?など、頭をもみもみしながら大切なお話を沢山聞き、学びのあるスタートをきったぞう組の子ども達★その中に”後悔をしないために!”という内容の話がありましたが、幼稚園生活の残りの時間、後悔のない日々にするためには”今を頑張ること!”と子どもの口から聞くことができ、2学期を終え、心の成長を感じたのと同時にさらに子ども達の背筋がピンと伸びた様に見えました★笑顔で楽しく、堂々と次へのステップを踏むためにあや先生のスパイスを沢山もらいながら、キラキラがいっぱいの3学期にしていこうと思います★そして・・・明日からは親からもらった大切な名前で書き初めを始めます!自分の名前にはどんな意味があるのか知ったうえで大切に書きたいと思うので、再度お名前の由来をお家で話てみてくださいね
-
-
-
2024.01.05
新年・・・
-
2024年がスタートしましたね!
今年もスマイルいっぱい、笑い声いっぱいの
一年にしていきましょう♬
来週から、いよいよ3学期が始まります!
始業式を迎えるにあたって
園舎の環境設定・遊具点検もチェック完了♬
みんなのSMILEに会えるのを楽しみに待っていますね❤
今年も、宜しくお願い致します♬《根岸》
-
-
-
2023.12.28
サプライズレター♡
-
今朝ポストを開けると、ある方からお手紙が届いていました・・。
差出人は、サンタクロース
実は、生活発表会に向けて毎日練習に励んでいるみんなに・・・と
トントゥの資格を持っているあや先生と先生達は、サンタクロースに一通の手紙を送っていました♪
手紙は、日本を飛び出し、長い旅をしながらサンタクロースの住んでいる
ノースポールまで無事に届きました♡
世界中の子ども達から届く手紙、一通一通に目を通し、返事を届けてくれる
サンタクロースからのサプライズレター♡!!
年末、今日で幼稚園も少しの間お休みに入る前の、心温まるプレゼントでした。
サンタさん、また来年も待っています・・♡
-
-
-
2023.12.28
2学期ありがとうございました!~年長組~
-
先日の発表会をもって2学期が終了となりました!
大きな行事から、今年度の初めての企画イベントまで、
盛り沢山となった年長組! 保護者の皆様のご理解、ご協力の元、
子ども達全員が笑顔で締めくくれたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました!
発表会でもお伝えさせて頂きましたが、
「リーダーの姿とは?」「最高学年って何?」という事を
子ども達と共に考えながら過ごしてきた年長組でのこの9ヶ月…
年長組だからこそ体感できる絆・思いやり・協力する心!
クラス全体で学び合いながら、大きな行事を経た今、
より一層逞しく成長したように感じます。
生活を発表する場こそ、スマイル幼稚園の“生活発表会”!
当日は終始笑顔で、やり切った自信の中、
堂々と舞台の上に立つ
大きくなった子ども達の後ろ姿をみて、担任として胸が熱くなりました。
沢山褒められ、沢山認められ、
笑顔で懸命にやりきることの素晴らしさ、
そして楽しさを知った年長ぞう組…。
「一人では出来ない事もみんなで力を出し合えば出来る」
という事を知り、深まった仲間との絆、
興味や関心を一瞬のすきも見逃さないあや先生の魔法にかけられ
大きな成長を遂げた2学期となりました。
スマイル幼稚園の3学期は、1年生0学期!
いよいよ小学校へのカウントダウンが始まりました!
3学期をどう過ごすか…どんなことに挑戦していこうか!?
子ども達のためなら色々な事にアンテナを張り、
とことん追求するあや先生を筆頭に
担任としてしっかり迎える準備をしたいと思います★
3学期また笑顔で会いましょう♡
≪年長職員一同≫
-
-
-
2023.12.28
2学期ありがとうございました!~年中組~
-
「堂々と間違えよう!自信を持って!自分と仲間を信じて...」
子ども達、一人ひとりがお守りのように大切にしている言葉です。
この魔法の言葉に背中を押され、力に変えながら
sports dayや生活発表会等の大きな行事や
日々の園生活の様々なことにチャレンジしてきました。
一人ひとりの頑張りが輝いた2学期でしたね・・♡
新年を迎えたら、いよいよ3学期!♪
年中ぱんだ組総まとめの学期&憧れの年長ぞう組0学期の
カウントダウンが始まります。
「どんな年長組になりたい?」と理想の年長組像を追いかけながら、
年中組で過ごす毎日を全力で
楽しみ、沢山のことを吸収していきたいと思います!
「かっこいい年長ぞう組目指して、頑張ります!」
保護者の皆様、子ども達の頑張りを
サポートして下さり本当にありがとうございます!
引き続き温かい応援、宜しくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎え下さい・・★
≪年中組職員一同≫
P.S.先日のあや先生のブログご覧になりましたか?
みんなで作った氷、完成していましたよ~★
3学期は、もっと楽しい氷工場を開設計画中です・・
お楽しみに~♡
-