スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2023.03.14
英語教室
-
今日は今年度、最後の英語教室でした。みんな毎週火曜日を心待ちにしているくらい大好きな英語教室!いつも楽しい音楽に合わせてボブ先生とみんなの声が園舎中に響き渡っていましたね♡次のレッスンは、4月!新学期です♬どんな音楽に合わせて、どんな英語を教えてくれるのかな?今から楽しみですね♡ボブ先生 一年間ありがとうございました!《ボブ先生よりメッセージが届きました★》
Dear Smile family,
Thank you for another great year of English at Smile kindergarten! It was a lot of fun coming every week to teach the kids at Smile. Every week I was greeted with smile and happy eager children ready to have fun learning English. This year all of the kids did their best to learn and use English. From Puppy class to Rabbit class, to Panda class, to Elephant class, everyone came with great enthusiasm to learn English. Every week has been full of smiles!
I also want to say thank you to all the staff and parents at Smile kindergarten. Without your support it wouldn’t be possible to get the results that the kids are achieving. Thank you!! Having a supporting group of teachers and parents is critical to every aspect of a young child’s life. Smile kindergarten has been a great place to experience this support. Everyone has always been ready and eager to support!
As we enter the spring break and transition to a new year and new experiences, I look forward to all the fun and learning to come! To the Elephant class, good luck and have fun in elementary school! To all the children, and family, and staff, lets look forward to and enjoy and new year at Smile kindergarten! You can do it! Have confidence!
Sincerely,
Bob
-
-
-
2023.03.13
進級に向けて!!
-
子ども達の話から、気が付いている保護者の方もチラホラと★産休中のあや先生…年度末でラストスパートの子ども達のもとへ駆けつけてエールを送ってくれています!先日は年中組に…スマイルKIDSとして、リーダーとして何が大切なのか?挨拶の大切さについて…ただ教えるのではなく、子ども達と一緒に「なぜ?」「どうして?」に触れながら考えました。「こんにちは」この一言から膨らむ会話や、相手への思いやりまで、挨拶にはたくさんの言葉や種類がある事!そのことを子ども達と目を合わせじっくりと向き合った時間。。。年長へのカウントダウン、着々と進んでいます♪《田口》
-
-
-
2023.03.13
ヒーローインタビュー~年長組~
-
今話題となっているWBCそんな話に触れながら「ぞう組ヒーローインタビュー」を行いました!!今日のヒーローは思いやりヒーロー!ぞう組全員で今日一日のヒーローを話し合いました♬誰よりも思いやりが溢れる人はどんな人なのか、どんなことを意識して過ごしているのか等・・・沢山のインタビューが飛び交い、大盛り上がりでした★さぁ明日はどんなヒーローが誕生するのか楽しみです!《本橋》
-
-
-
2023.03.13
憧れ…♡~年中組~
-
学期末のまとめの週がスタートし、修了式まで残り3日となりました!進級への期待感が高まる中こんなドラマが…❤大好きな憧れのぞう組さんに向け想いを手紙に記してきたぱんだ組さん★初めてじっくりと話をして、想いを伝えられた後の帰り道、スキップでクラスに戻る姿はとても微笑ましかったです★ぱんだ組にとってぞう組さんはとっても大きな存在として映っています★4月からリーダーを引き継ぐ準備も着々と進む中心のキーワードのひとつひとつを振り返りながら子ども達と話をすることに★挨拶の大切さ、何のために?誰のために?気付き考えながら残りの日々を過ごしていこうと思います★《田口》
-
-
-
2023.03.13
いよいよ...~年少組~
-
今年度の最終週がスタート♬学期末として子ども達と進級について話しました!!子ども達もいよいよ...と期待が膨らんでいるようです★そんな、週初めの今日はお道具の整理を行いました。一年間お世話になったお道具を綺麗に整え、持ち帰りの準備をする子ども達♬来年度から、クレヨンを使わない事に驚く様子も...(笑)ロッカーや部屋の掃除・思い出ファイルのとじ込みなど、学期末に向けての準備が始まっています!!!残りの数日間、沢山笑って、遊んで楽しく過ごして行きたいと思います❤《根岸》
-