スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2022.09.08
気持ち~年少組~
-
来週のとある行事に向けて子ども達と製作をしました!!!どんな気持ちでつくる?どんな顔だったら嬉しいかな?と相手の気持ちを考えながら製作に取り組み、子ども達からも「綺麗なお手紙がいいね!」と思い思いの感想が...♡皆の気持ちが届きますように♬《根岸》
-
-
-
2022.09.08
楽しんじゃおう!!~パピー組~
-
雨の日だって楽しまなくっちゃ♡!!新聞紙&広告遊びをしました。びりびり破き♪ ぐしゃぐしゃに丸め♪広告の雨を降らせ♪ 新聞紙の海にダイブ!!一枚の紙から様々な楽しみ方が出来ましたね★《荻原》
-
-
-
2022.09.07
伝承~年長組~
-
いつもと違った視線に緊張が走る年長組・・・その訳は・・・「年中組にかっこいい姿を見せたい!」それぞれの目力の奥にある想いを演技に乗せて・・・年長組だからこその演技を姿勢や目線、心で伝えました!!年長組ってすごい!と見ている立場だった一年前・・・今日は幼稚園のリーダーとして堂々と立ち振る舞う背中を見てしっかりと年長魂を受け継ぎ、大きくなったなぁと嬉しく感じる瞬間でした♥《本橋》
-
-
-
2022.09.07
子どものスイッチ!
-
子ども達の知りたい気持ち、それを伝えたい気持ちが育つための
きっかけになったら…という思いで始まった
”調べ学習”★
宿題でもなければ、強制でもありません!
今日の天気、ニュース、気になったこと
今日のママのつぶやき(笑)、恐竜や虫、相撲について等々…
子ども達の「なぜ?」「どうして?」は多岐に渡ります。
子ども達は何をキッカケに成長につながるかはわかりません!
調べることがスタートでも、
字を書くことが好きになる子もいれば、発表が好きになる子も!
いつどこでスイッチが入り、やる気になるかはその子次第…
子どもの数だけ個性があります!!
沢山のキッカケ作り、
様々なアプローチをこれからも仕掛けていきたいと思います。
それこそが…スマイル幼稚園が大切にしている想い、教育なのです!
《aya》
-
-
-
2022.09.07
見学会!!~年少組~
-
今日は、ぱんだ組さんの運動会練習を見ました!!手の伸ばし方・目線・行進・スイッチの切り替えはどうかな??と見るポイントを決めてお勉強TIME♬ぱんだ組さんに釘付けになる子ども達でした!!!遊戯が終わった後には、自然と拍手が...♡うさぎ組さんにとってやる気のスイッチが掛かり刺激となったとてもいい時間になりました!!さあ!!明日からの運動会練習、エンジン切り替えて頑張りましょうね♬《根岸》
-