スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2022.03.17
~年中組~
-
今年もコロナウイルスの影響により、制限・制約や休園期間の中で、ご協力頂いた保護者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。今日の修了式をもって令和3年度が終了致しました。ピカピカでまだ少し大きい制服に身を包み、スタートした4月。昨年度とは違い、今度は自分達が小さな子ども達を引っ張る存在に・・・小さなお友達を見つけると自ら駆け寄り、優しく声をかけたり、困っているお友達がいると「大丈夫?」と心配したり、思いやりに溢れた姿を感じることができました。発表会では年中組初!全員で側転にチャレンジしたりと沢山の経験を経て、心も体も大きくなりました。そして…あや先生からぞうぐみになるためのお話を沢山もらい、憧れのぞうぐみを目指し、少しずつ努力するその背中に毎日逞しさを感じるばかりです!!いよいよ4月からは最高学年!一年後どんな姿になっているのか、これからも子ども達の成長が楽しみです!1年間本当にありがとうございました。《年中職員》
-
-
-
2022.03.17
感謝・・♡~年少組~
-
大好きなお家の人に手を引かれ
幼稚園の門をくぐった入園式からあっという間に一年…
本日の修了式を持ちまして、令和3年度を締め括ることが出来ました。
未だ落ち着かないコロナ禍での園生活、
突然の登園自粛期間…
「当たり前」の有り難さを改めて実感しました。
保護者の皆様には、様々な変更や制約・制限に
ご理解ご協力頂き、心から感謝申し上げます。
日々の園生活を通して、
心も身体も大きく成長し子ども達!
4月からいよいよ年中ぱんだ組です!
自分に強く!お友達に優しく♡
素敵な年中組を目指してこれからも頑張って下さいね♡
一年間本当にありがとうございました。
《年少組職員一同》
-
-
-
2022.03.17
一年間ありがとうございました!!!~パピー組~
-
子ども達にとっての初めての集団生活。
スタートは3人のパピー組でしたが、
毎月のように増えていく子ども達を迎えながら、
最後は15人のとても楽しいクラスとなりました★
何にでも一生懸命、最後はいつも笑顔で締めくくる事が出来た1年間♡
毎朝子ども達を迎える度に嬉しい気持ちでスタートする日々は、
楽しくて楽しくて…♡毎日子ども達と大笑いでした♪
そんな中でも進級に向けて取り組み、メリハリを意識して過ごした3学期!
やりたい事が沢山あった中での自粛要請に、悔しさが募りましたが、
うさぎ組に憧れる子ども達をしっかり進級させるため、日数なんて関係ない!
濃い一日を過ごして参りました!
そして修了式での立派な立ち姿…。
朝から声を出せば涙がこぼれそうな担任をよそに、
期待感だけを胸に大きな笑顔の子ども達…
最後まで笑顔で一日を終えました★
4月からは年少うさぎ組!
入園式でのキラキラした子ども達の姿を想像しながら、
楽しみに待っていますね♡
保護者の皆様、至らない点も多々あったかと思いますが、
寄り添い、温かく見守って下さりありがとうございました!
《パピー組担任 田口》
-
-
-
2022.03.16
伝統を進化させるための1日
-
最後の卒園式練習・・・年中参加・・・何が見えた??何を感じた??365日後の自分としっかり向き合った証としてぞう組チケットを発行しました!!憧れを見つめる眼差しが育ちを急速に加速させます!!憧れ続けた大きな背中を追うのも明日で最後・・・次は君たちの番だ!!継承という名の世代交代ceremony・・・しっかりバトンを受け取った新ぞう組はなんだかとっても誇らしげでなんだかちょっぴり大きく見えた1日でした♬p.sどうしたら跳び箱8段跳べますか?というぱんだ組からの質問に→自分を信じて努力すること!!飄々と答える年長児・・・今年もスマイル魂をしっかり注入出来たようです!《aya》
-
-
-
2022.03.16
思う存分♬~年長組~
-
最後の1日保育ということで・・・悔いのない様に・・・みんなで大笑いでをモットーに!!今日も思う存分走り回り、みんなで楽しさを分かち合いながらBig smileで過ごしました♬最後のお昼はおにぎり屋さんが開店!!3年間の思い出がたっぷり詰まったあや先生特製大きなハートのおにぎりをペロリ!幼稚園最後の給食で、しっかりパワーを注入してもらいました!!そして・・・最終調整を!!己を信じ、自分を信じて、あとは本番のみ!!大きな自信の翼を付け、飛び立とうとしている子ども達ともあと1日・・・!!最高の時間を過ごしていきたいと思います♪《本橋》
-