スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2021.10.06
ご褒美DAY♥~年中組~
-
秋晴れとなった今日、ぱんだ組さんはあや先生よりご褒美でバスハイクに出発!!運動会では一人ひとりが一生懸命に取り組む姿が印象的であり、その姿をしっかりと見ていてくれたあや先生!!沢山走り周ったり、様々な遊具に挑戦したり・・・一日満喫した子ども達♥しっかりパワーを貯めて明日からまた頑張ろうね♬《照井》
-
-
-
2021.10.06
全力!!~年少組~
-
水筒の冷たいお茶&水が美味しいくらいとてもいい天気でしたね☀!!お昼の前は、園庭で全力バナナ鬼ごっこtime♡何故「全力」というワードが付いているのかと言うと・・なんと!!先生達が鬼だからです!やる気満々ですね~★子ども達と一緒に思い切り楽しむ♪♪走って 走って 走って!!子ども達の笑顔はもちろん、先生達2人の弾ける笑顔が今日の太陽くらい輝いた、外遊びの一コマでした♡《荻原》沢山遊んだあとのランチは格別!!今日は、完食者多数でした☺★
-
-
-
2021.10.06
元気いっぱい!~パピー組~
-
日中たっぷり活動し、お昼をしっかり食べた後、午後の時間もフルに使って活動しています!ボブ先生に教えてもらった「go away‼」の合言葉がお気に入りで、映像に合わせて踊ったり歌ったり♪ハロウィンの時期限定の英語も教えてもらって「次は何かな!?」と子ども達はワクワクの様子です♥《田口》
-
-
-
2021.10.05
運動会ありがとうございました!~年長組~
-
子ども達を応援するかのような秋晴れの中、
令和3年度スマイリンピック、大成功!
学年毎に開催となりましたが、最後のトリを飾ったのは勿論年長組!!
幼稚園の大黒柱として、しっかりやり切ってくれました!
その名の通り、オリンピックイヤーならではのプログラムとなった今年の運動会!
東京オリンピックでも話題となった入場曲と共に、自作の旗を片手に堂々と入場♬
活気溢れるスタートとなりました♬
これまでの努力、そして仲間と作り上げる自分達にできる最高の姿を見せるんだ!!
そんな思いでこの日を迎えた年長ぞう組。
一人ひとりの思い、そしてぞう組全員の気合い、しっかり伝わりましたか?☻️
子ども達のやる気と姿勢に文句なし!!
やる時はやる!!勿論楽しみながら♬全力で♬
それをしっかりと体現してくれたぞう組は、本当に見事でした!!
年長として過ごす時間も気付けば折り返し…
1日1日を大切に、これからも駆け抜けていきます!
今年も続くコロナの現状に、様々な制限もありましたが
沢山のご理解ご協力を頂き、本当にありがとうございました。
そして、頑張った全員へあや先生からハートマークのご褒美が♥
このハートマークを胸に、もっともっと輝くSMILE KIDS目指して頑張っていこうね!
《年長職員》
P.S①
ここまでの道のりに欠かせなかったこと…
やっぱりこの先生達。
年長とあや先生、稲村先生とは、切っても切れない固い絆で結ばれているんです!
大好きなこの先生達から沢山褒められ、魔法をかけられ、時には本気で叱られ…
そんな全力の関わりでこその子ども達のあの姿…
担任達も負けていられません♬
P.S②
本当によく頑張った運動会!
今日はトップバッタ―でご褒美園外保育へ❤
頑張ってよかった!努力をすると結果が出た!
子ども達から聞こえてきたこの気持ちを、次の大きな行事へ繋げていきたいと思います☻
今日のお話は、たっぷりとお家で聞いてみて下さいね♬
-
-
-
2021.10.05
~年中組~
-
コロナウイルスが収束しない中で迎えた運動会スマイリンピック。
子ども達にとっては幼稚園生活で迎える、2回目の運動会でしたね!!
昨年のかわいらしさとはまた違った、一つ大きくなった子ども達の姿は
いかがでしたか??トップバッターを任されたぱんだ組の子ども達は、
ドキドキするね!なんて言いながらも最後まで100点満点の笑顔で
終了することが出来ました!!1番の見所でもある旗の遊戯。「みんなで合わせること」を大切に、
ONとOFFの切り替えを学びながら、一生懸命取り組み
あや先生から100点の言葉と共にもらったハートマークを旗につけ、挑んだ本番。
大好きなお家の方に絶対にかっこいいところを見せるんだ!!と
最後まで意気込み、一人一人がとても輝いていました!!
運動会という大きな舞台を終え、
一回りも二回りも大きく成長した子ども達の姿に
溢れだす気持ちを抑えられずにはいられませんでした!!
本当によく頑張りました♪
そして今日…子ども達はずーっと消えない特別なハートマークを付けて
笑顔いっぱい自信溢れた表情で帰りました!!
頑張った子ども達をお家でもたくさん褒めてあげてくださいね♡
先生たちからのご褒美はまだ続きます♪お楽しみに♪
《年中職員》
-