スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2021.09.02
何に変身するかな!?~パピー組~
-
かわいい子ども達の手形をとりました♥これからさらに可愛い作品に変身します!どんな作品に仕上がるか・・・楽しみにしていて下さいね♪《田口》
-
-
-
2021.09.01
大切な日~願書受付日~
-
9/1・・・幼稚園にとって、とても大切な日。『願書受付日』私たちにとって、新たにご縁を結ぶことの出来る嬉しい特別な日なんです。そんな良き日は、必ずスーツで受け取らせて頂きます!何故なら、数ある幼稚園保育園から我が園を選んでくださったことへの感謝の意はもちろんの事、小さな命を預かる現場として、しっかりお預かりして参りますとの強い想いを、直接手渡しして頂いた書類を通してお伝えしたい!そんな想いから毎年そうさせて頂いています。スマイル幼稚園で紡ぐ3年間4年間の日々が、人生の糧となり力となり原動力となり・・・そしてずっとずっと心の拠り所となるような、そんな日々になりますように・・・☻先生たち!!頑張ろうね♥スマイル幼稚園全員でみんなの事、待ってまーす!!《aya》
-
-
-
2021.09.01
~始業式~
-
夏休みも昨日で終わり
今日からスマイル幼稚園も2学期のSTARTです!!
さあ、みんなの夏休みはどんな夏休みだったかな?
あいにくの雨模様でしたが、久しぶりのお友達!幼稚園!!に
みんな楽しかった夏休みの話が止まらず、賑やかな朝となりました♬
今回は密を避けるため、あや先生の放送で2学期の始業式。
あや先生の魔法のTVに
みんなの頑張っている姿はしっかりと映っていたようで…
話しの聞き方を褒めてもらいました!!
みんな2学期への意気込み十分です!
1学期よりも更に楽しいことがいーっぱいな2学期。
みんなのSMILEが沢山溢れる日々になりそうです♪
そして一日でも早く現状が良くなりますように…
感染対策を万全にし、スマイル幼稚園2学期のスタートです!!
《職員一同》
-
-
-
2021.09.01
~防災の日~
-
今日9月1日は「防災の日」過去には、大きな被害が出てしまった関東大震災や水害・震災などの自然災害に備えることの大切さを考える大切な日になっています。もしもに備えて!自分の身は自分で守る!!どんな物を用意しておくべきなのか?どうやって避難したら良いのか?なぜ、避難訓練を毎月やっているのか・・子どもたちはもちろん、職員間でも改めて考え直すきっかけとなりました。命を守る意識と行動・・。ご家庭でも、防災について一度向き合ってみて下さいね!《齊藤》
-
-
-
2021.09.01
ひまわりの種~年長組~
-
1学期にみんなで育てていた向日葵の種を収穫!!向日葵の種を見たことはあっても、実際にどのように実っているのか、どんな風に種を取るのか興味津々でした♪植えるだけでなく、次に咲くまでの最終過程を実際に経験して知ることが子どもにとってすごくいい刺激になったようで「ひまわり畑が作れるかな~」「また綺麗に咲くといいね」と良い表情で種を取っていました♥明日から本格的に始まる2学期!元気なみんなを待っています♪《本橋》
-