スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2020.10.15
縁の下の力持ち
-
経験を確実に力に変えられる力の持ち主…
今では貫禄さえ漂う若干30歳の副園長先生♬
現場が大好きで大好きで、去年は念願の年長組担任を心から楽しみ完全燃焼しました!
初年長組に苦戦しながら、重圧に涙しながら、笑顔で頑張った去年の一年が、
今年、年長担任後任指導にしっかり花咲いた!
年長組担任を見ていてきっと一年前の自分を見ているかのようだったのでしょう。
担任達にしっかり寄り添い、
付きっきりで伝え、
随所で見守り、
心の支えとして心強い後ろ盾だったに違いありません。
その大きな後ろ姿に私は感極まってしまうわけで…。
子どもたちの一年が非常に大きいのは職業柄十二分に理解しているのですが、
先生の一年もこんなにも大きく尊いものかと…。
優しくも強く、柔らかい物腰の中にも芯のある、常に笑顔で何でも見ているそんな先生♬
さぁ、運動会当日は、稲村先生の稲村先生にしかできないアナウンスが会場中に響き渡る事でしょう♬
≪aya≫
-
-
-
2020.10.15
みんなの願い・・・~年長組~
-
昨日、小泉稲荷で成功祈願を済ませたぞう組!そこで見た絵馬に興味を持ち、今日はみんなで作成♬実はこれ、あや先生が昨日の園外から帰ってきてすぐハサミと材料を手に、一つ一つパワーを込めて作ってくれたものなんです!そんな絵馬に、年長組らしくみんなの願いを・・・ぞう組の願い、しっかり神様に届きますように♡そして、その願いをしっかりと実現できますように♡《島田》
-
-
-
2020.10.15
~Let`s Dancing 玉入れ ♬~年中組
-
ぱんだ組恒例の♪ダンシング玉入れSTART!!☆急にダンスが止まったり玉入れになったり、、(笑)とっても楽しい午後の時間を過ごすことが出来ました♡P.S外遊び恒例のバナナ鬼ごっこ!お友達と協力してバナナの皮をムキムキ!今日も救出活動を率先して行うぱんだ組でした(笑)《照井》
-
-
-
2020.10.15
何の日?~年少組・パピー組~
-
今日は何の日??コロナウイルスだけでなく季節も変わりウイルスが増える時期・・・正しい手の洗い方をプロジェクターでお勉強♬手洗いマスターに変身してコロナに負けないぞ!!そして今日は世界手洗いの日だけでなく「助け合いの日」みんなでしっかりと心の手も繋いで大きくなっていこうね♥《本橋》p.s製作での折り紙をお家でもやってみたよ!と素敵なプレゼント♪お家でも折り紙やハサミをlet's try!!
-
-
-
2020.10.14
スペシャルデー!!~年長組~
-
今日の年長はスペシャルデー!!頑張って頑張って運動会を楽しみにしてきた子どもたちへのサプライズプレゼントを♬ミステリーツアーへと称し、多くの鳥居で有名な小泉稲荷神社へ延期となった運動会の大成功祈願&北部運動公園遊びつくしツアーに出かけてきました♬あ、ママ達、、、運動会の練習は!?と思いましたか?もういいんです♬あとは子どもたちの力を信じるのみ♪小泉稲荷神社で神様へのお手紙『絵馬』を発見!!運動会の為に書きたい!!コロナやっつける為に書きたい!!と・・・今人数分用意完了です☺書きましょう、絵馬!大成功を祈り!!神頼みだ~!!今日の大きな歓声と笑顔をきっと力に変換してくれる♬そんな我が子たちだと思っています♪今日の幸せな時間が最高の目力に替わる日まで・・・あと3日♡あー♬楽しみ楽しみ♡《aya》
-