スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2020.01.14
英語教室♪
-
新年、3学期に入り初めての英語教室♪お休み明けでも覚えているかな?なんて心配はご無用!!ボブ先生と一緒に元気よくEnglish Time!歌ったり踊ったり、思いっきりEnjoy!!色々な動物の名前を覚える中で、今年の干支であるあの動物もしっかり頭に入れましたよ♪お家で是非聞いてみて下さいね★今年も大好きな英語教室、頑張るぞー!❤
-
-
-
2020.01.10
学び・・・
-
先日、年長児にある質問をしました。「今、地球上で誰かと誰かがケンカをしています。さぁ、誰でしょう!?」すると次の日、「先生、わかったよ!アメリカとイランでしょ!?」続けて、「話し合いでどうにかならないものかねぇ・・・。関係ない人たちがかわいそうだよ」と・・・。子どもでもわかる事。子どもだからわかるのか・・・。大人になると忘れてしまうのか・・・。この職業につき、十数年、子ども達から教えてもらう事・学ばせてもらうことも結構あるんです。ハッとさせられることも!!子ども達の純粋な心だからこそ、しっかり植え込む教育をしていかなければ!と改めて感じた新年一発目の保育・・・。『人づくり』の学園だからこそのしっかりとした教育を今年も進めて参ります!良いこと・悪いこと、人が喜ぶこと悲しむこと・・・当たり前だけど当たり前で終わりにしてはいけない人としての基盤づくり!そんな土台を大切にできる幼稚園でありたいと思います。LOVE❤
-
-
-
2020.01.09
何の日?~年少組~
-
月曜日はどうして幼稚園がお休みなの??
今日の帰りの時間にも頭をモミモミ
「成人の日」は日本では着物や袴を着てお祝いしますが
外国では成人の象徴としてライオンを仕留めたり、祝う年齢が違ったり・・・
面白い国もあるんですよ♪
女の子は「可愛いお洋服が着られる~」と今からワクワクしているようでした(笑)
みんなはどんな成人の日を迎えるのかな・・・❤
年少組に宿題を出したのでお父さん、お母さんに聞いてみて下さいね♪
お休み明けに答えが聞けるのを楽しみにしています!!
《本橋》
-
-
-
2020.01.09
やるぞ!~年中組~
-
3学期がスタートし、だんだんと休み気分が抜けてきたぱんだ組!お休み中の思い出話が出てくる出てくる♪お友達や先生へ「聞いて聞いて☺♫」が止まりません(笑)そして、たーくさんの楽しい思い出でやる気もたっぷり充電済み♫発表会に向けてもラストスパートですが、このままの勢いで頑張っていきたいと思います!《島田》
-
-
-
2020.01.08
大きなエール!!
-
3学期がスタートし、いよいよ発表会本番まで残すところわずかとなりました!!今日は、みんなの大好きな順子先生がスマイル幼稚園に駆けつけてくれました!子ども達の頑張りを褒めて認めて…そして、職員にも熱い指導を!愛情たっぷりのエールを子ども達&職員全員がもらいました。本番までを迎える最後の最後まで駆け抜けます!!P.Sご家庭で体調面のサポートをお願いします。《稲村》
-