スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.12.26
来年の...♪
-
クリスマスも終わるとすぐに慌ただしくなり、一気に年末ムードですね...。令和になり初めて迎える年の瀬。お正月の準備や大掃除など、お家でもやることは盛りだくさんですよね!年賀状を書くのも、その中の一つ★干支について親しみを持ち、今日は来年ねずみ年の年賀状を作りました!折り紙でねずみを製作。難しいところはお兄さん達が手伝ってくれる心温まる場面も❤大好きな人たちに気持ちが届きますように!と心のこもった年賀状が完成しました♪今年のお預かりも残すところあと一日...!寒さに負けず元気に来てね❤《小林》P.S.クリスマスが終わったのでみんなでお片付け❤来年もよろしくね♪
-
-
-
2019.12.25
MerryChristmas★
-
「メリークリスマス★」12月25日今日はクリスマス!!「サンタさんきたよ~」「プレゼントもらったんだ~」と朝から大盛り上がり♪今日のゲームももちろんスペシャル!!クリスマスバージョンも行ってみました☺みんなの溢れんばかりのスマイルを見て素敵なサンタさんが来てくれたんだなあ…❤と思う一日でした☺p.s.幼稚園にいるBigサンタにみんなで「ありがとう」を伝えました!!《本橋》
-
-
-
2019.12.25
フリスビー♪~スマイル幼稚園~
-
「先生、昨日サンタさん来たよ!!」
部屋に入るなりキラキラの目でBig Newsを教えてくれたお友達♪
「プレゼントあるかな~って、早く目がさめちゃった!」
なんてお友達も(笑)
そんなウキウキ気分でスタートした今日は・・・
牛乳パックを使ってフリスビー作りにChallenge!
思いっきり色を塗る子、細かく好きなものを描いていく子・・・
思い思いの模様を描きます♪
じゃ~ん!完成~!!
素敵なフリスビーを片手に遊戯室へ❤
飛ぶかなぁ…飛ばせるかなぁ・・・どんなに遠くまで行くかなぁ!?
とワクワクしながら3・2・1・GOー!!
「飛んだ!僕のすごいスピードだった!」
「私のは向こうの方まで行っちゃったよ♪」
と嬉しそうな顔❤
実はこれ、手首の返し方や腕の振り方などちょっとしたコツがいるんです!
すんなりとそのコツをつかめる子もいれば、なかなか難しい子も・・・
今日持ち帰りますので、ご家庭でもChallengeしてみてくださいね!
《西目》
-
-
-
2019.12.24
冬の預かりスタート!
-
昨日で2学期も終了し、今日からは冬の預かりがスタートしました!そんな今日は「12月24日」・・・クリスマスイブ♫♫赤いサンタ帽子を被り、子ども達の心は1日中ウキウキ❤「サンタさんは今、僕たちのプレゼントを用意してくれてるかな♪」「今日は早く寝なくちゃね!!」と頭の中はクリスマス一色★そこで今日の活動は「サンタさんのプレゼント運びゲーム」に挑戦!2チームに分かれて速さを競ったり、お友達と協力したりしながら色々な運び方を考え、「サンタさんって大変なんだね…」とプレゼントが届くまでの苦労を感じた子もいたようです☺(笑)さあ、明日の朝にはどんな素敵なプレゼントが届くかな?《島田》P.S①お弁当の中にこんなに可愛い雪だるま・・・❤P.S②ブロックでもサンタさん❤
-
-
-
2019.12.23
発表会役員会
-
2学期も無事終了し、年が明ければいよいよ発表会は目前★
今日はそんな子ども達の晴れ舞台を支える役員会を実施しました。
大きなステージに立つのを楽しみしている子ども達のために、
発表会を成功させたいと、真剣な眼差しでお話を聞く役員さんたち...。
その後の作業のお手伝いも率先してやって下さいました!
スマイル幼稚園3年目!記念すべき節目の年の、最高の発表会となるよう
当日も保護者の皆様のご協力をお願い致します。
《職員一同》
-