スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.12.11
誉めて伸びる!!~年長組~
-
1月の発表会に向けて、少しずつ練習が始まりました♪お家でお話もそろそろ出てきているころでは?年長さん、パピーさんの練習風景をみて…終わった後には、駆け寄り『よく出来たね~❤』と頭をなでなで❤喜びを自信に変えて!!一生懸命頑張る姿は年長さんとしても、気持ちが引き締まるようです。まさに育ち合い!!《稲村》
-
-
-
2019.12.11
へびじゃんけん♪~年中組~
-
12月も中旬に入り、発表会の練習にも熱が入っています!かっこいい姿を見せたいと、子ども達の表情もどんどん真剣な眼差しに...たくさん頑張った後は、楽しいご褒美も大事!美味しい給食を食べて、お外へGO!!今日の人気ゲームはヘビじゃんけん♪熱いじゃんけんバトルに大興奮★たくさん頑張りたくさん遊んでみんな笑顔の年中組☺2学期も残りわずか...ONとOFFを使い分けて頑張ろう!★ミ《小林》
-
-
-
2019.12.11
行列~年少組~
-
最近、ランチtime後にできるこの行列・・・その正体は??「先生、お弁当しばりやって~」と気付くと行列ができているんです(笑)一人では難しいときは・・・力を合わせれば「ほら、完成~❤」ボタンや上着のチャックなど手先を使う練習をお家でもトライしてみてくださいね☺《本橋》
-
-
-
2019.12.11
充実♪~スマイル幼稚園~
-
一週間の始まり、月曜日!
今朝は空気がひんやりと冷たく、まさに冬を感じる始まりでしたが、
ぞう組さんには朝一番でHotNews!!
バスに乗って、向かった先は・・・
東別所幼稚園!
「え!?やった~!!」「順子先生に会えるの!?」と大喜び❤
大好きな先生の姿が遠く小さく見えただけで、
すぐに察知するアンテナがスゴイ!!スゴイ!!
そんな予知能力がいつ身についたのか(笑)
今まで紡ぎあげた絆があるからこそ
愛情いっぱいのオーラを敏感に感じるのでしょう。
ちょうどHBKぞう組さんが、真剣に遊戯に取り組んでいるところだったので、
見学させてもらうことに!
少しずつ遊戯を始めているスマイルのぞう組ですが、
同じ年齢のお友達の姿を見て、その表情がすぐに真剣なものに変わりました。
姿勢、目線、取り組む姿勢・・・
感じるものはたくさんあったようです。
同い年のお友達の勇姿を見たぞう組さん、
自分たちも、見てもらいたい気持ちがムクムクと・・・(笑)
熱いまなざしで教えを聞く姿は、
まさに真剣そのもの!
一人ひとりの表情、心と向き合い、愛情いっぱいに包み込むその姿、
温かくも、子ども達の心をギュッとつかむ的確な指導。
褒めて、認めて、励まして
子ども達のやる気を一瞬にして心の底から引き出す、
順子先生の魔法の言葉。
目指す教育者の姿を目の当たりにし、
私自身も学びの多い一日となりました。
スマイルも頑張るぞー!!
P.S HBKのうさぎ組さんに出会い『かわいい❤』
自然と手を差し伸べるその姿に、温かい気持ちに・・・
一生懸命取り組んだ後は、HBKの園庭で思いっきり遊んできました♪
何やら面白い遊具を見つけたようで
『目が回った~!!(笑)』と笑顔いっぱい♪
“ONとOFF”“やるときはやる!遊ぶときは思いっきり遊ぶ!!”の
充実した一日となりました。
HBKのお友達、今日はどうもありがとう❤
《西目》
-
-
-
2019.12.11
冬の大発見!!~スマイル幼稚園~
-
『早く外に出ておいでよ~!!』
朝の準備が終わると、勢いよく園庭に飛び出していく子どもたち♪♪
『つめた~い!』
砂場シートの上に氷が☆!!
割れないようにそ~っと そ~っと・・・。
みんなの顔より大きな氷♪♪
扇の形に、ダイヤモンドのような形❤
割れた氷を集める子がいる中、バケツを持って水道に走っていく子が・・!!
中を覗いてみると 水の中に花びらが・・❤
手作り氷を作るそうです☺❤
只今、砂場の横には氷を作る工場が運営中・・☆
明日、どうなっているかな・・?
《荻原》
-