スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.12.06
~年長組~
-
先日少し紹介しましたが…園外保育で拾ってきた“松ぼっくり”を冬バージョンで素敵にアレンジ♪クリスマスが待ち遠しいですね❤《稲村》
-
-
-
2019.12.06
寒さに負けず!~年中組~
-
12月に入り、寒さも冬らしくなってきました!大人はブルブル...でも子ども達は負けずに園庭を動き回る!体操教室は外で実施★気持ちがいいね♪今日はサッカーに挑戦です!ボールさばきはまだまだで、あっちへ行ったりこっちへ行ったり...(笑)でもみんな笑顔笑顔!☺寒さも吹き飛ぶくらい走り回りました★サッカーは2020年のオリンピックの種目の一つになっているので、色々なスポーツに目を向けるきっかけにもなりますね♪まだまだこれから厳しくなる寒さ!あたたかくしてゆっくり休んでまた月曜日、元気な笑顔に会えるのを待っています❤《小林☺》
-
-
-
2019.12.06
収穫!~スマイル幼稚園~
-
ひんやりとした空気が気持ちがいい朝・・・☆
みんなで野菜の収穫をしちゃいました♪
今が旬の野菜・・・
はくさい・ブロッコリー・カリフラワー!
ビタミンC・βカロテンが多く含まれている冬野菜は
風邪予防になったり、体を温めたりする作用があるそうですよ♪
年長さんが引き抜いた白菜の根っこを見てみんなびっくり!
「うわ~!ひげみたい!」「サンタさんみたい!」なんて可愛い反応も❤
今日収穫した野菜は、みんなで美味しくいただきました♪
美味しい冬の野菜を食べて、風邪をひかないように気を付けようね!
《西目》
-
-
-
2019.12.05
スイッチ!~年中組~
-
年中組のやる気スイッチが入るアイテムはこれ!!このマイクが目に入った途端、やる気の姿勢に切り替わります☺自分の考えを発表すること、自分の気持ちを伝えること、堂々と歌うことetc・・・大人になるにつれて、恥ずかしさなどから人前に立ったり、マイクを持つことを難しく思うことが多くなっていきますが・・・子ども達は「自分がやりたい!!」この気持ちが沢山なんです❤マイクを持った時のキラキラした表情を自信に繋げていけるように沢山活用していきたいと思います♫《島田》
-
-
-
2019.12.05
ほっこり❤~年少組~
-
あったか~い・・・❤南側を向いた園舎に、太陽の光がたっぷり差し込んでいます。この時期の廊下は、ポッカポカ❤みんなでゴロゴロ~♪背中も心も温かくなり、只今リラックス中・・❤(笑)気持ちがいいね!《荻原》
-