スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.10.30
コツコツと!~スマイル幼稚園~
-
台風もいつの間にか温帯低気圧に変わり・・・
風は強いもののすっきり秋晴れ!
スマイル幼稚園のお友達は、今日も元気に登園です♫
ぞう組さんは、ほんの少ししかないちょっとした空き時間にも・・・
「壁倒立やりたい!!」
とやる気いっぱいでチャレンジ中!
ちびっこ先生は、頑張っているお友達にアドバイスをして
エールを送り、出来たら一緒に大喜び❤
友達と励まし合うからこそ、どんなことにもチャレンジできるんです。
喜んでくれる友達がいるからこそ、頑張れるんです。
4月から取り組んできた体操教室も、コツコツと練習を重ねて・・・
友情Powerでもっともっと大きな成長を遂げてくれることでしょう❤
期待しているよ、ぞう組さん!
《西目》
-
-
-
2019.10.29
スマイル先生☺
-
スマイル幼稚園の最高学年、年長組。
運動会でもご覧になった通り、力強い目、心の切り替えのしっかりと出来た真剣な姿には、
胸を打たれた方も大勢いるのではないでしょうか。
私自身、そんなかっこいい背中を見て感動した一人でもあります。
そんな素敵な学年、ぞう組さんの担任と言えば...!?
そう、我らが稲村先生❤
今日はそんな稲村先生の姿をちょっとだけご紹介!
稲村先生といえば、笑顔がとっても魅力の先生です★
子ども一人ひとりに個性があり性格があり気持ちがある。そんな子どもの心を一つにまとめ、
最高の姿に導いていくことの難しさは計り知れないもので、
最高学年となると幼稚園の看板を背負って立つ責任も生まれてきます。
あや先生が産休となり、すぐ後ろに頼る背中がない中、
それでも幼稚園を背負っていくことのプレッシャーは想像を超えるもの...。
そんな中でも笑顔を絶やさず子ども達に真摯に向き合う姿、そして先日の親子遠足でも、
年長組のバスで保育をしつつ全体の動きを常に把握して立ち回る無駄の無さ!
同じ職員として学ぶ毎日でもあります!
事務所では電話やメールで連絡を取り合い、
あや先生や小保方先生と密に連携を取っていく姿が見られる毎日。
多忙でも子どものために真剣な目でこれからを見つめる、そんな背中を見て、
この先生に追いつきたい!と感じる日々です...!
憧れる先生がいる、目標がすぐそばにいる、働いていてこんなに幸せなことはないですね♪
みなさま、朝の門などでちらりと、園庭を覗く機会があったら...★
是非、そんな輝く笑顔で子ども達と関わる稲村先生を見てみてくださいね❤
《小林》
-
-
-
2019.10.29
10月の誕生会&ハロウィンパーティー
-
朝登園してくると・・・
あれ?先生達の服装が違う!と子ども達☺
先生達に混ざって子ども達もハロウィン仮装に変身♪
仮装を楽しんでいると何やらお手紙が・・・
さあ楽しいハロウィンパーティーのSTARTです!!
ハロウィンに知なんだクイズで大盛り上がり♪♪
そして魔法の合言葉「Trick or treat ! 」で素敵なプレゼントが★
ハロウィンの魔法で理事長先生のパワーが詰まったどこにも売っていない特別なお菓子❤
みんなが作ったオリジナルバッグでお持ち帰りしています!
ご家庭で美味しく召し上がってくださいね♪
そして10月のお誕生会!!
一年に一度の特別な日をみんなでお祝いできるって素敵だなあと感じました❤
10月生まれのお誕生日のお友達、おめでとう☆彡
《本橋》
-
-
-
2019.10.27
来年は・・・~スマイル幼稚園~
-
今日は秋晴れ☀
外遊びには絶好のチャンス♪
のぼり棒・うんてい・すべり台などなど
楽しい時間を満喫していると・・・♫
ぞう組さんが園庭で整列!?
「何をしているのかな~」 「椅子があるよ」
そう、今日は年長ぞう組さんの卒園アルバム撮影日・・・憧れの目線!
来年は、ぱんだ組さんの番です。かっこいいぞう組さんの姿を目に焼き付けたかな?❤
ぞう組になったら、
お歌が上手になりたい!速く走れるようになりたい!etc・・・
目標を持って、努力が出来ること・・・とても大切❤
お部屋に入ってからも、ステキな時間が❤
ぞう組のお兄さん・お姉さんが丁寧に♪丁寧に♪教えてくれました❤
≪みき≫
-
-
-
2019.10.26
10月生まれのお誕生会❤~スマイル幼稚園~
-
今日はみんなで遊戯室に集まって・・・
10月生まれのお友達のお誕生会♪
年少さんと年中さんを合わせて3人のお友達・・・
みんなの前に出てすこーしドキドキ・・・(笑)
でも、バースデイソングを歌ったり、質問タイムをしているうちに、
ドキドキしなくなったようで・・・しっかり質問に答えられましたよ!
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
これからもすくすく大きくなってね❤
そして・・・その後は月に一度のお楽しみ!
smileday★
今日のメニューは・・・
なんと!「やぶづかの日」スペシャルメニュー!!
すべて藪塚で採れた食材を使っているメニューなんです。
秋野菜和風カレーと小松菜のおかか和え❤
このお米、実は5月にぞう組さんが田植えをした時のお米なんです!
みんなで植えたお米、おいしいね♪
お姉さんの優しさで、苦手な野菜にもチャレンジできましたよ❤
美味しいカレーにあっという間にお代わりの列が(笑)
たくさんお代わりをしてくれたおかげで3クラス分の食缶が
ぜーんぶ空っぽに!!
今日はお誕生会にsmiledayに、楽しいことが盛りだくさんの一日でしたね❤
また明日、どんな楽しいことが待っているかな~!?
《西目》
-