スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.09.30
秋の味覚~年中組~
-
食欲の秋!
焼くとおいしい、秋のお魚なーんだ?
そう、秋刀魚です!
細長く刀のような形をしていることから秋刀魚と書くようになったようですが、
焼いた秋刀魚はとってもおいしいですよね❤
「醤油つけて食べるんだ!」「パパが大好きなの★」
今日はちぎり絵で秋刀魚の製作♪
色々な大きさの鱗をちぎってちぎって...
大きくちぎる子小さくちぎる子、個性が出て素敵ですね♪
作りながら、「おいしそう...」と呟く子も(笑)
キラキラの秋刀魚がたくさんできました!
さあ、どうやって食べようかな?
おいしい食べ方見つけてみようね!
《小林》
-
-
-
2019.09.30
晴天の日はもちろん・・・~年少組~
-
9月の最後の日に相応しいほどの晴天☀
こんなに天気の良い日はもちろん・・・
水鉄砲の水補充も待ちきれないほど大好きなんです(笑)
思いきり走って汗をかくって気持ちい~❤
たくさん動いた後はみんなで仲良く休息Time
気温差が激しい日が続いたり、運動会の練習で疲れも溜まりやすい時期ですので
幼稚園でも休息や水分補給の時間を多くとっています。
ご家庭でも体調管理をお願いします☺
《本橋》
P.Sパピー組さんのお友達が『素敵な秋』をおすそ分けしてくれました♪
ありがとう❤
-
-
-
2019.09.29
チャンス!~スマイル~
-
最近のうさぎ組さん
『いつ ごちそうさまするの?』
『何時に せいさくする?』と
時計に興味を示している様子・・・!!
これはいいチャンス♪♪
うさぎ組のお部屋に魔法の時計が登場です♪
『この時間まで製作するよ!』
『ごちそうさまは この時間ね!』と日々の生活に大活躍しています❤
☆体操教室の一コマ☆
『たいじょうぶ?』と優しく手を差し伸べエスコート・・❤
2学期に入り、お友達との関わりが更に多くみられるようになったうさぎ組さん!
集団生活を通して、優しさの心がぐーんと育っています❤
《荻原》
-
-
-
2019.09.28
HBKへ!~スマイル幼稚園~
-
今日は、HBKへレッツゴー!!!ワクワクな一日がstart!!!
温かく迎えてくれてとても嬉しかったね❤
はじめにHBKぱんだ組のゆうぎの姿を見て・・・♪
「かっこいい❤」「行進が上手!!!」「声が大きい!」
それぞれ刺激を受けていました♪つい口が開いてしまう子も・・・(笑)
続いて・・・SMILEぱんだ組のゆうぎ♪
頑張るぞ!の顔で出来ました♪
さらにかっこよくなるために、たくさんの魔法を教えてもらったね❤
・・・運動会の練習をただ見せ合っているわけではないんです♪
同じ学年のお友達が頑張る姿を見て、刺激を受けてほしい!
その刺激を受け、広い視野で物事を考えられるように・・・♪
運動会練習というプロセスを通して、
もっともっと身も心も大きくなってほしいという思いで今日を迎えました❤
今日はたくさんの刺激をもらえました!
本当にありがとうございました❤
《新井》
-
-
-
2019.09.28
完成!!~スマイル幼稚園~
-
実は最近・・・
みんなであるモノを作っていたんです!
ぞう組はペンやハサミ、のりを使って♪
一生懸命心を込めて・・・❤
何のために作っているのかというと
毎年藪塚で開催されている『かかし祭り』に出展する為!!
うさぎ組さんもぱんだ組さんも、心を込めて作っていましたよ♪
三島神社公園に9月30日(土)~10月9日(月)の期間展示されています!
とっても素敵な作品に仕上がったので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね~❤
沢山のかかしの中でも『あっ!!あれだ~!!』ときっとすぐわかるはず!
ヒントは・・・コ・レ・・・★
《西目》
-