スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.09.18
一流!!
-
3連休中のニュースで久しぶりにイチローが!!
イチローが所属していたシアトルマリナーズが、球団に貢献し、大きな功績を残した人物に贈る
「フランチャイズ・アチーブメント賞」の授賞式の様子が映し出されていました♪
「Thank you Seattle!」
で締めくくられた英語スピーチの中に気になるフレーズが…。
全ての選手に語りかけられた、「プロフェッショナルとは何か?」
5分に渡るスピーチの中、釘付けになってしまいました!
毎日、同じ情熱を持ち、自分のやるべきことをやることが必要なんです。
それが自分のパフォーマンスに繋がり、
特別な試合を楽しみにしているファンに与えられる贈り物になるはずです。と・・・。
私たち幼稚園教諭もプロフェッショナル!!!
日々の保育・教育に想いを精一杯傾け、
可愛い愛する我が子たちの日々の活動を含むイベントでの素晴らしいパフォーマンスに繋がる様、
改めて頑張らねば!!
そんな気持ちにさせられた5分間スピーチでした♪
やっぱり一流極めた人の一言一言って・・・圧巻ですね・・・
学びがとっても多すぎました!!
-
-
-
2019.09.18
シャボン玉 ☆パピー組☆
-
パピー組さん、最初の涙する頃から比べ、笑顔も沢山見られるように❤
もちろん、その時はお友達が一緒!!
毎日とーっても頑張っているみんなに
あや先生から・・・シャボン玉のプレゼントです!!
沢山飛んでくるシャボン玉に
『わーー❤』というみんなの嬉しそうな声が沢山聞こえてきました❤
ぞう組さんのお兄さん、お姉さんと一緒にシャボン玉を捕まえたり、追いかけたり・・・
❤パピー組さんのみんな可愛い笑顔がいっぱい❤
これからも、素敵な毎日を過ごしていきましょうね☆
《君島》
-
-
-
2019.09.18
信じる!信じられる!!~年長組~
-
9月も中旬にさしかかり、
運動会の練習も本格的になってきました!
運動会では、技術的に“できる!!”ということよりも
そこまでの過程や取り組む姿勢・・・“心”を大切にしています。
今日は組体操の練習を通して、『仲間を信じること、信じられる人になること』という話を
大きなおなかのこの先生から聞きました。
自分たちでよーく考え、どうしたら“信じられる人になるのか?”考えていました。
このスパイスがこれからの大きな成長に繋がっています。
きっとここから表情も変わってくるはず!!
年長としての醍醐味を子ども達と一緒に味わい、全力で駆け抜けたいと思います。
《稲村》
P.Sこの先生・・・目を離すと、子ども達と一緒に組体操を始めようとしてしまう程(泣)
見ているこちらがハラハラしてしまう程ですが、
それだけ子ども達にかける大きなLOVE&教育に対する熱い想いが
この背中からヒシヒシと伝わります!!
-
-
-
2019.09.18
パワーチャージ~年中組~
-
運動会に向けて練習に励んでいる毎日ですが
うーんと頑張った後は、おなかもぺこぺこ・・・
最近のぱんだ組の口癖は「おなかすいた!給食食べよ!」です。(笑)
おなかを満たしてして、思いっきり遊んだら
パワーチャージ完了♫
また明日も頑張ろうね❤
《島田》
P.S
先生も負けじと全力です♪
-
-
-
2019.09.18
みいつけた~年少組~
-
「みてみて~」
気付くと園庭にはもう秋が・・・♪
「あ!葉っぱの色が変わってる~」 「こんな虫がいたよ」
と不思議と発見でいっぱいでウキウキ★
ほら!葉っぱでお面の完成~
秋を存分に楽しむ子ども達でした!もちろん先生も子ども達に負けないくらい楽しみますよ☺
《本橋》
p.s
遊戯帽の提出ありがとうございました♪
愛情たっぷりの遊戯帽をみてさらにやる気がアップしたようです❤
-