スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.09.12
時間♪~スマイル幼稚園~
-
2学期に入り、ぱんだ組のお約束の一つとして
”時間を守る”を大切にしています♪
限られた1日の時間をどれだけ有効使えるか・・・♪
時計を見て、「あ、時間だ」とハッとする子どもたち・・・
もちろん子どもたちだけではなく、職員も!
考えて行動しようとする子どもたちの姿に、時間の大切さをより一層感じさせられます❤
昨日は9月11日。
最近ではテレビでも見かけなくなりましたが、16年前にアメリカで同時多発テロが起きました。
あの映像は今でも衝撃を受けるのではないでしょうか・・・
時間が経つにつれて風化していくこと・・・たくさんあります。
風化しないためにも、その時間をどう過ごすか・・・考えさせられます。
時間・・・本当に大切ですね❤
P.S スマイル幼稚園にお届け物❤❤
コスモスの絵をすぐに描いてくれた小さな画伯さん発見~❤
《新井》
-
-
-
2019.09.11
スマイル遠征♬~年長組~
-
今日はスマイル幼稚園年長ぞう組は遠征日♪
行き先は姉妹園・東別所幼稚園へ・・・♬
太田の西から東へとドライブがてら汽車バスでGO!!
合同での発声練習は大人数で醍醐味ありました♪お見事!!
その後は、東別所幼稚園隣の公園『なかよし公園』で思いっきり遊び倒し、
汗だくになった体に染みわたる・・・つるつるのど越しの良いうどん給食をパクリ♬
いっぱい汗かき、いっぱい笑い、いっぱい頑張り、いっぱい手を繋いだそんな一日となりました♪
さぁ、今日の1日が我が子達にどんな力になっていくのか・・・
とってもとっても楽しみで・・・仕方ありません❤
《年長組番長より(笑)》
P.S 1日出張の稲村先生は、可愛いぞう組の事が心配で心配で・・・
休み時間の度に連絡あり(笑)担任って母親同然なんですよね・・・わかるわかる❤
我が子達は立派に1日過ごしましたよ❤安心してね❤稲村先生❤
順子先生、大きな〇ありがとうございました!!
-
-
-
2019.09.11
丸めて♪~年中組~
-
丸めて丸めて...
くしゃくしゃに丸めた新聞紙をどんどん袋に詰めていく子ども達。
毎年秋に開催されるかかし祭り...
子ども達も一緒に作って、今年も参加します★
大きいのも小さいのも、いくつもいくつも作っていきます。
中には、「ハート型になったよ!」
なんて報告してくれる子も...❤
今日作ったものが、いったい何に変身するのか...
楽しみにしていてくださいね♪
《小林》
-
-
-
2019.09.11
思いきり!~年少組~
-
今日も行いました!!水遊び
回数を重ねるうちに遊び方にも変化が・・・☺
遊びの中で五感を刺激♪
思いっきり遊ぶって楽しい!!
たくさん体を動かした後はどんぐりに変身してゴロゴロTime
みんなでぎゅ~❤
休息も全力なうさぎ組でした・・・(笑)
《本橋》
-
-
-
2019.09.11
ファーム♪~スマイル幼稚園~
-
先日、スマイルファームの夏が終わり・・・
秋・冬に向けて新しい野菜の仲間たちが登場♪
気が付いたパパ・ママもいましたか!?❤
What are the new vegetables・・・?!
それは・・・
カリフラワー・ブロッコリー・はくさい♪
この3種類の共通点はビタミンが豊富であるということ❤
風邪が流行るこれからの季節、ビタミンをたくさん摂りたいですね❤
ぐんぐん育ちますように❤
《新井》
-