スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.10.21
思いっきり!~年中組~
-
走ること大好き!なぱんだ組さん。
今日も朝遊びでは鬼ごっこや色鬼などなど、園庭を所狭しと走る走る♪
お部屋に入ってからも、 「もっと遊びたかったー!」
と言う子ども達...。
そこまで言うなら、とことん遊びましょう!
運動会でも使った広いグラウンドを縦横無尽に思いっきり駆け回る!
先生も鬼になったりつかまったり、息が切れるほど動きました!
鬼ごっこから始まり氷鬼や手つなぎ鬼まで...子どもの体力は底なしです★
心ゆくまで遊んだぱんだ組さん。
満足げに汗をかく姿にこちらまで思わず笑顔に...☺
お腹もペコペコになって給食がよりおいしくなったのでした❤
《小林》
-
-
-
2019.10.21
秋桜畑~年少組・パピー組~
-
バスに揺られて~♪
今日は年少組とパピー組でコスモス畑へ行ってきました☺
見渡す限り一面のコスモスに大興奮!!
年少組ではコスモスの製作をしていたこともあり
「ちゃんと花びら8枚あった」 「この色で作った」 とたくさんの声が聞こえてきました★
コスモスの葉は細く一見、繊細に見えますが実は・・・
台風などで倒されてしまっても茎の途中から根を出し、また立ち上がって花をつけるほど強い植物なんです!!
みんなもコスモスのように強く逞しく育っていってほしい・・・❤と願う職員達でした❤
《本橋》
p.s.
スマイル幼稚園やぞう組さん・ぱんだ組さんにもおすそわけ♪♪
-
-
-
2019.10.20
第8回ワクワクKIDS~スマイル幼稚園~
-
いよいよ・・・
ワクワクKIDS★second stageスタートです♪
今日は、赤・青チームそれぞれに分かれて『ミニ運動会』を開催しました!
フラフープリレー&玉入れ競争
お友達やママと楽しく身体を動かしました!
各チーム、上手にお友達にバトンタッチできましたね♪
次の競技は、玉入れ競争!!
両手に玉を持ち、みんな真剣そのもの。
最後は一緒に頑張ったお友達同士、握手やハイタッチをしてお互いの頑張りを称えました。
その後は、ほっと一息製作TIME★
もうすぐハロウィン!ということで、
東別所幼稚園ワクワクKIDSのお友達とお揃いの・・・
“ハロウィンワッペン”作り
決めポーズいただきました!(笑)
素敵ですね❤
そして、お揃いのワッペンを胸に最後はみんなで『ハロウィンのお客さん』のお話を聞きました♪
本日は足元の悪い中、ありがとうございました。
次回もみんなのBIG SMILEに会えるのを楽しみにしています❤
《稲村》
-
-
-
2019.10.20
想像力~スマイル幼稚園~
-
今日は一週間の締めくくり、金曜日!
雨降りの日が多い週だったけれど、みんな元気いっぱいに過ごせましたね❤
今日のスマイル幼稚園は、体操教室にワクワクKIDSにと盛りだくさん!
でも・・・そんな合間にちょっとしたお楽しみ♪
「ぱんだ組さん、いらっしゃ~い!」
ということで・・・❤
ぞう組のお部屋にぱんだ組のみんなが集合!
一緒に歌ったり朝の挨拶をしたり、楽しい時間を過ごしました☆
ぱんだ組さん、また一緒に歌おうね☺
その後は体操までの間、のんびりtime❤
月刊絵本「かんがえる」
タイトル通り、自分で考えて想像してイメージを膨らませて・・・
年長さんにぴったりの絵本です。
今日は付録の「変わり絵マジック」!
仕掛けは単純で、表と裏に描いてある絵が
棒の部分を回転させると一つの絵として見えるというだけのもの。
“ライオンと檻”“イチゴと生クリームだけのケーキ”のたった二枚のカードです。
けれど想像力のついてきたぞう組にかかれば壮大なストーリーができあがり!
ライオンがパティシエになったり、檻をケーキの箱に見立てたり
一心不乱に回転させ続ける子も・・・(笑)
独自のストーリー展開で、お部屋のいろんな場所から
笑い声が溢れていました❤
たまにはこんな時間の使い方もいいよね❤
来週もまた、みんなの笑顔に会えることを楽しみにしているよ~☺
《西目》
-
-
-
2019.10.19
雨の日・・・♪~スマイル幼稚園~
-
今日の朝、この窓から外を眺めていると・・・
「外で遊びたいな~」と一緒に眺める子もいたり・・・カッコイイ長靴を履いて、誇らしそうな子がいたり♪
でも!思いっきり遊びたいよね~♪
新聞を使って、『ほうき作り』♪
ハリーポッターのような魔法のほうき?!
先生たちが使っているお掃除用のほうき?!
使い方はそれぞれ想像しながら自由に♪
子どもたちの発想力や想像力には日々驚かせられます・・・
・・・これはなんだろう!?すてき❤(笑)
P.S ぱんだ組さん、エプロンのたたみ方チャンピオンが増えてきています!!
どんどんチャレンジしてみて、最高学年ぞう組へ準備中♪
《新井》
-