スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.09.26
voice~年少組~
-
二学期から本格的に取り組んでいること・・・
「発声練習」
発声練習には音域を広げるだけでなく、集中力アップやリラックス効果もあるんです!
みんなの素敵な声をもっともっと伸ばしていけるようにこれからも取り組んでいきます♪♪
《本橋》
p.s
ぞう組さんの運動会練習の様子を見学★
やっぱり目がちがう!!
「かっこいい」 「あんな風になりたい」
憧れの姿を目にしてさらに気合いがUPしたうさぎ組でした☺
-
-
-
2019.09.26
刺激~スマイル~
-
バスで練習をしながら向かった先は・・・
先週に引き続き、年長ぞう組が東別所幼稚園のぞう組が待つ武道館へ!
順子先生とぞう組さんに温かく迎えられ、やる気スイッチON!!!
順子先生の一言一言でぞう組の目つき、姿勢、声がガラッと変わります。
今日のアドバイス、緊張感を忘れずに明日さらにレベルアップを目指して頑張ろうね!
自分たちが頑張った後は、目で見て学ぶ番。東別所のぞうぐみさんの見事な姿勢、視線、動きにくぎ付けです。
同い年のぞう組さんからたくさん刺激を受けて、さらにやる気がUP(^.^)!
明日からのスマイルぞう組、楽しみにしているよ!
p.s 武道館でも東桜学園の靴揃えは健在です❤
≪島田≫
-
-
-
2019.09.26
頑張りました!~スマイル~
-
チョキ チョキ チョッキン!!
久しぶりのハサミに、ドキドキのうさぎ組さん❤
約束をしっかりして製作スタート!!
みんな真剣・・・!!
今回は、ちょっと難しくして2枚重ねて切ることにチャレンジ♪
ずれちゃうよ~!と線に沿ってゆっくり切っていました☺
お帰りの前は、みんなのリクエストに答えて
『ハンカチ落とし』をしました♪♪
最近、みんなで出来るゲームが好きなようです❤
≪荻原≫
-
-
-
2019.09.25
それが愛なんだ❤
-
今日子ども達の手の甲を見て・・・『あれっ?』と
思った方も多いのでは?
想いが強すぎて、子ども達&職員達が引きつけてしまったのかもしれません(笑)
子ども達はもちろん!保護者の方からも愛されるこの先生!!
最後の日には、ファンからのお手紙やエールが沢山届いていました。
現在進行中ではありますが、今年度のスマイル改革は
この先生なしには語れません!
誰よりも子ども達、保護者、そして職員のことを考え支えてくれました。
少しでもスマイルPOWERとエールを!と先週激励会を開催♪
大きなSmileですぐ戻ってくるよという言葉に
実はこっそり涙する年長組も・・・
ひっそり『さよならじゃないけど、寂しいから涙がでたんだ…』
こんなにも愛される❤先生…うらやましいです。
同じセンセイとして…
私は今年で9年目になりますが、幼稚園教諭という仕事の大切さ、難しさ、厳しさ、楽しさを
この先生から教えてもらいました。
感謝してもしきれないです!!
今度は私達が応援する番!!
先生にも大きなエールを
LOVE&FIGHT~!!!!
《稲村》
P.S先生にも必要だよ!!と子ども達から❤
-
-
-
2019.09.25
One for all,All for one!!
-
スマイル幼稚園職員室には、簡易的な裏紙ですが、とっても大切な『運動会までのカウントダウン表』が!!
この数字を見て、①現在の自分のクラスに焦る先生
②全く焦らない先生
③明らかに現実逃避をしたいであろう先生
④日々減っていく数字と子ども達のやる気上昇の反比例に楽しさを見出している先生etc...
なかなか面白いものです!!
私はどの行事においても、いわゆる『出来』というものは眼中にもなく、二の次・・・
常に頭に置いているのは、本番までに培われる根性や忍耐力ややる気や競争心…
まさに、今日本が興奮の渦の中にあるラグビー精神『One for all,All for one!』
それを育んでもらいたい!そんな想いです。
そして、笑顔と使命感と
最上級の愛情で指導した先生にしか味わえない
幼稚園教諭と子ども達との確固たる絆!自ずとついてくるこの絆と結果!
これぞ大イベントへ向けての心構えと精神力なんです!!
保護者の皆様もきっと、当日、去年はあーだった。。。去年よりこうだった。。。
と比較したくなる気持ちがある方も・・・そしてその気持ちもわかります・・・。
でも、ママ達もちょっとここで進化して頂き、視点の変化として・・・
子ども達の表情や担任が我が子と思いながら愛情を注ぎ続けるあの何とも言えない見つめる瞳!
そして、学年やクラスの雰囲気・絆!
4月からの我が子だけではない仲間たちの成長!
イベントを盛り上げるべく、園の下の力持ちとなって下さる本部さん&運動会役員の動き・・・etc...
そんな目線でも運動会を楽しんでいただけたら、また違った風景が見られるのではないでしょうか♪
スマイル幼稚園って、結果よりも過程!!の毎日だから♪
ほら、パパ&ママも一大イベント『運動会』、より楽しみになってきましたか?
たかが運動会!ではないですよ!されど運動会♪
この年齢・この時期・ここスマイル幼稚園だからこその楽しみ方かもしれません♪
本番お楽しみに❤
-