スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.09.24
英語教室~パピー組~
-
今日は、Bob先生との英語教室!
音楽に合わせて歌やダンス❤
お友達と先生と楽しみましたよ~♪
これからも大好きな❤Bob先生とLet's enjoy English★
《君島》
-
-
-
2019.09.24
子ども会議~年長組~
-
蒸し暑い中にも、そよぐ風は少しずつ秋らしくなってきましたね。
先週に続いての3連休、9月も後半に差し掛かり
運動会へ向けて本格始動!のぞう組。
楽しみにしています❤という声をPOWERに変え頑張っています!!
やる気・本気・真剣!!で取り組んだ後は、
ほっと一息・・・❤給食の時間
この時間は、子ども同士のなかなか面白い会話が聞こえる時間でもありまして・・・
今日は『ほぉ~』と思うが会話がありましたので
ご紹介までに・・・
テーマ『見た目と中身について』(笑)
どうしてその内容になったのかは定かではありませんが・・・
そろりと会話を聞いていると
『そういうところを見るんじゃないよ』
『見た目ばかりだと、お友達いなくなるよ』
『いいところを探して、それを褒めてあげるの』
幼稚園生とは思えない発言に思わず驚きましたが、
兄弟・両親・祖父母や先生、
きっと子ども達の周りを取り囲むいろいろな大人のことを見て・聞いているのだなと思いました。
これから数えきれないほどの人々に出会う中で
そういう心を是非大切にしてほしいと願った担任なのでした(*^_^*)
《稲村》
-
-
-
2019.09.24
気持ちいいね♪~年中組~
-
日差しはまだまだ暑さが残りますが、段々と風が涼しく過ごしやすくなってきました♪
朝遊びでは外で気持ち良くプチ製作★
この前したかかしの続きで、色々な丸に思い思い顔を描いていきます♪
数人で少しずつ製作していたら、楽しそうな雰囲気をキャッチして
続々と子ども達が集まる集まる!
「外だと気持ちいいね♪」
と新鮮さも感じていた様子❤
ここからまた変身していきますかかし!
どんな風に仕上がるのか、楽しみにしていて下さいね★
《小林》
-
-
-
2019.09.24
NEW~年少組~
-
「なにこれ~?」
なにを発見したかというと・・・
今、日本で開催しているラグビーワールドカップ!!
どんなスポーツなのかな? ボールの形は? タックルってなに?
スポーツを知るだけでなく、文字のお勉強も♪
そして、チームとは・・・
運動会に向かって進んでいるまさに今!
先生からのメッセージ伝わったかな?
one for all ★ all for one
みんなで力を合わせて頑張るぞ☺
《本橋》
p.s
テレビの中にもみんなの知っている国旗があるかな??
ぜひ探してみてください♪
-
-
-
2019.09.22
探検隊♪~スマイル幼稚園~
-
秋の匂いを感じたのか・・・
今日の朝は、ぱんだ組探検隊出動です♪
季節のずかんを持って、なにやら会議中・・・(笑)
まずは、葉っぱ探しへ♪サクラの葉と
秋の風物詩松ぼっくりを発見♪
ぞう組のお兄さんからカマキリがいた!!と声が聞こえ・・・大盛り上がり♪
緑じゃない・・・!?どうして!?
なんと!かまきりの体色は、緑色型と褐色型があるそうです♪
秋・・・楽しいなぁ❤今度は、何を探そうかな~❤
明日は秋分の日!昼と夜の長さがほとんど同じ長さであるそう。
気温もだんだんと低い日が続いていますが、体調には気を付けましょうね♪
P.S 本日は体操教室♪
苦手なことにもChallengeする姿・・・全力で楽しみながら取り組んでいます♪
”苦手”を”好き”に変えてくれる体操の先生方にも感謝です・・・❤
《新井》
-