スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.06.11
町探検!~小学生~
-
今日は薮塚本町小学校の2年生が
町探検でスマイル幼稚園に♪
その中には、嬉しいことにスマイル幼稚園卒園生の姿も❤
こちらが恥ずかしくなってしまう程、じーっと観察!!
一生懸命メモしていました!
お兄さん&お姉さんになったみんなに会えてうれしかったよ★
地域との連携、これからも大切にしていきます!
《稲村》
-
-
-
2019.06.11
己に挑戦!!
-
声は自信の表れ!!
大人も振り返ってみてください♪
自信のある事象に関しては、堂々と大きな声でお話しできませんか?
反対に・・・少し曖昧・・・自信のないことに関しては小さな声での心細い感じ出ちゃいませんか?
子ども達は素直で無垢・・・もっとその傾向がハッキリ出てしまうものなのです!!
今朝の我が子の門での挨拶いかがでしたでしょうか!?
思い立ったら吉日!!
ここからしっかり結果出していきますよ~!(^^)!
Road to 自信満々の姿!!
Road to ドヤ顔!!
お楽しみに・・・♪
-
-
-
2019.06.11
折り紙に挑戦!!~年中組~
-
関東も梅雨入りが発表されましたね…
今日の製作は、この時期ならではのカエル!!
折り紙を折るこの真剣なまなざし★
頭を使って、難しい折り方にも挑戦!!
「僕が教えてあげるよ!!」という声も飛び交い、
お友達同士でのコミュニケーションが生まれていました☺
このカエル、どんな壁面に変身するのかな...お楽しみに❤
~P.S~
今年もこの練習が始まりました★
かけっこがんばるぞー!!!!
《齊藤》
-
-
-
2019.06.11
チャレンジ!!~年少組~
-
うさぎ組さんに、新たなアイテムが登場しました♪
小さなうさぎ組さんの手にぴったりの
ぞうきん★
さっそく、ぞうきん掛けにチャレンジです☺
ぞう組のお兄さん・お姉さんの取り組む姿を見て真似っこ❤
もしかしたら・・!人生初のぞうきん掛けのお友達もいたかも・・☺♪
近年、掃除機やモップなど立ったまま掃除が主になってきている時代・・
自分のお部屋は、自分の手で綺麗にお掃除❤
この真っ白なぞうきんが、どこまで汚れるのか!!
ぞうきん掛けする日が楽しみだなぁ~❤
《荻原》
-
-
-
2019.06.10
時の記念日
-
今日は時の記念日!
時間を大切にしよう!と制定されたこの日。
実は日本で初めて時計の鐘が鳴った日が6/10なんだそうです♪
とても身近な時間・・・
今日はそんな時間について各学年で考えて過ごしてみました!
好きな時間やその理由、1日の限られた時間をどうやって過ごしたらいいかなど
子ども達なりに考え、色々な意見が出ていましたよ☺
手作り腕時計を持ち帰っていますので、お家でも是非お話してみてくださいね♪
《島田》
-