スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.06.06
がんばるぞ!~年少組~
-
ド♪ レ♪ ミ♪
ゆっくり ゆっくり指を動かしながら
ピアニー練習中のうさぎ組さん♪
指が上手く動かなくて困り顔の子が続出(笑)
でも、ピアニーの時間は大好き❤
たくさん練習して、もっと上手になるぞ~!
《荻原》
P.S. ぎゅーっ❤
お部屋でミニゲーム中の一コマです♪
みんな仲良し❤
-
-
-
2019.06.06
縦割り❤~スマイル幼稚園~
-
内科検診の前に・・・全学年でclean up time♫
6月9日のワクワクKIDSに向けて、スマイルKIDSたちも一緒に準備・・・♪
うさぎ・ぱんだ・ぞうのお友だちで手をつなぎ、スタート!
園庭の隅々まで行ってみると、大きな石や・・・思わぬ所に葉っぱが山盛り!!笑
たくさんの発見があったね♪
先週の縦割りと比べると、全学年の子どもたちが
思いやりを持って接する場面が多くなったと感じました❤
相手の事を思いやり、相手と同じ感情になれる。
そんな心を大切にしていきたいですね❤
子どもだけではなく、もちろん大人も❤
《新井》
-
-
-
2019.06.06
内科検診~スマイル幼稚園~
-
今日のスマイル幼稚園は内科検診がありました!
静かな雰囲気に、白衣のお医者さんという慣れない環境でドキドキしていましたが、
しっかり診てもらうことが出来ました。
自分の順番が来ると、元気よく「よろしくおねがいします!」
「ありがとうございました」とご挨拶も(^O^)
次の歯科検診もしっかり受診できるかな?
今日もぞう組さんはうさぎ組さんをエスコート❤
うさぎ組さん、少しは緊張が解けたかな?☺
≪島田≫
-
-
-
2019.06.05
ビシッ!~年少~
-
「ビシッ!」
座るときでも気を抜かない姿、素晴らしい★
小さな背中からでも伝わるこの気合!!
一人でもできていないと綺麗に揃わない
どんな小さなことでも一人はみんなの為に、みんなは一人の為に
これからもそんな心を大切にしていきます☺
《本橋》
p.s.
今日のとびきりのハッピースマイルをおすそわけ❤
-
-
-
2019.06.05
World environment day〜世界環境デー〜
-
世界環境デー・・・
昨今のニュースを見ていると本当に環境について考えさせられることが多いのです。。。
ウミガメの鼻に刺さったストロー・・・
浜辺に打ちあがったクジラの胃の中身の大量のポリ袋とプラスチックゴミ・・・
天国に一番近い島・・・海面上昇のツバル・・・
世界各地で起きている異常気象・・・etc...
今日は全学年の子ども達と一緒に考えてみました。
無駄な電気は消すことや水の出しっぱなしをやめる事。
おもちゃを長く丁寧に使うこと。
ママ達にエコバックを持とうよ♪と誘うこと、ペットボトルではなく水筒を使うということ・・・。
子どもたちなりに沢山の意見を子どもらしい言葉で伝えてくれました。
自分たちの住む地球・・・自分たちで自分たちの行動で守っていかないと!!
この子たちが活躍する社会は、もう少し自然と融合し、
利便性追求だけではない未来を見据えた便利さの追及をする社会になってほしいな・・・
とそんな願いを込め、共に時間を過ごしてみました♪
一人ひとりの少しずつ!がキーワードな気がしています!!
★地球にとって最大の脅威は、『誰かがやる』と過信する私たちの考えだ!
★買う量を減らしましょう。そして選ぶ能力を高めましょう♪
など格言も発表されています。格言を念頭に、今日から子ども達も大人たちも意識改革♪
そんな1日にしませんか?
だって、今日は世界環境デーだもん♪
《aya》
P.S
食を残さない!そんな食育の一環として始めたスマイルファーム・・・
それもやっぱり廃棄を減らす環境改善の一種だと思って取り組んでいます!!
今日はジャガイモの収穫をしました!明日はいよいよそのジャガイモで・・・ジャガイモパーティ♪
自分で種イモから育て上げたジャガイモを心と体の栄養にしていきます!!
-