スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.06.05
ジャガイモ収穫~年長組~
-
年長ぞう組さん、今日は、年中組の時に植えたジャガイモをみんなで収穫しました♪『自分の植えたところ覚えている?』という問いかけに『一番端だった!』『〇〇ちゃんの隣だった!』など意外にも覚えている様子!普段は、土の上から見えている葉の様子だけだったのでいざ掘り起こしてみると…ジャガイモの大きさや、数にみんなびっくり!!大歓声で収穫をしました♥育てるだけではありません!もちろん味の出来もチェックしますよーお楽しみに~!(^^)!《稲村》
-
-
-
2019.06.05
腕時計♪~年中組~
-
今回ぱんだ組では、時の記念日の製作で、腕時計を作りました☺
この腕時計実は...トイレットペーパーの芯を使ってるんです!!
「世界環境DAY」だからこその題材!!
物を大切にする心をかみ砕き、子どもたちに伝え、
今日の製作は廃材を使い、自分だけの腕時計に大変身★
シールを貼り、クレヨンでお鼻とお口を描くと...ぱんだに!!
時の記念日当日、時間を大切にというお約束と共に持って帰って来ますので、
出来上がりを楽しみにしていてくださいね❤
~P.S~
この笑顔、鬼ごっこしてる訳じゃないんです...
実は逆上がりに成功した直後の写真をパシャリ❤
子ども自身はもちろん、保育者も笑顔溢れるこの瞬間...
これからも、子どもたちの頑張りを認め、共有していこうと思います☺
さかあがりの賞状発行されました~♪
《齊藤》
-
-
-
2019.06.05
助っ人隊~スマイル~
-
お着替えを一生懸命頑張るうさぎ組さんのために、
ぞう組のお兄さん、お姉さん達が助っ人として登場!
少し戸惑いながらも、優しく、丁寧に、そして一人ひとりが責任を持ってお着替えを手伝いました☺うさぎ組さんからはありがとうのハグを、、、❤
ぞう組さん、次はどんなことをお手伝いしてくれるかな?
楽しみにしてるね♪
≪島田≫
-
-
-
2019.06.04
おめでとう!!
-
毎年行われている、太田市学校保健医師会
「よい歯のコンクール」で
なんと! なんと!
金賞を受賞しました!!
そして6月4日 虫歯予防Day♪
今日から、6月10日までは「歯と口の健康週間」
乳歯も永久歯も、丈夫な歯であるために
毎日の歯磨き・ママとパパの仕上げ磨き★
食事のときは、よく噛んで食べることがとっても大切です☺
これからも、虫歯に負けない歯をつくるために頑張りましょう!!
《荻原》
-
-
-
2019.06.04
着々と~年長組~
-
6月のある行事に向けて、着々と準備中・・・
英語を書く姿も、だんだん様になってきました。
これはきっと、沢山の感謝の気持ち&LOVEがあるからこそ!!
製作に取り組んでいても、話すのは大好きな家族の話。
『昨日怒られちゃったんだよね~』と友達に話す表情でさえ
家族の話をするときはみんなスマイルなんです!!
お楽しみに~❤
《稲村》
-