スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.05.29
行ってきました~!!~年長組~
-
年長組行ってきました!『田植え』体験♪
数日前から、田植えの絵本を読み
想像を膨らませ、ドキドキワクワク❤
お天気も心配されていましたが、雨も降らず
ほっと一安心です。
今ではなかなか経験することのできないこの『田植え』
機械化が進み、どんどん便利になっていくこの世の中で
こんなにも貴重な体験ができるのは、この恵まれた環境にスマイル幼稚園があるからこそ!!
そして“地域の方々との繋がりがあるからこそ”なのです。
初めての体験に少々顔をこわばらせている子
独特の感触を楽しみ「気持ちー❤」と嬉しそうな表情を見せている子など
様々でしたが、最後はみんな「楽しかったー!!」と同じ気持ちでした!
田植えを経験した後の給食・・・
いつもよりたくさん食べてご飯は空っぽ❤というお友達も多くみられましたよ!
「だって大切なお米だもん」と・・・
今日の経験が、身体だけではなく、心にもしっかり届いているようでした。
《稲村》
P.Sパパ&ママ先生のお手伝いのおかげで
スムーズに、そして楽しく行うことのできた田植え体験!
まずは大人から!という姿勢は、さすがでした。
ママ達の可愛らしい「きゃー❤」に、子ども達も思わずとびきりスマイルでした!
-
-
-
2019.05.29
探検隊~年中組~
-
肩を寄せ合って何をしているかというと・・・
今日は図鑑をもって探検隊に変身♪
昨日植えた百日草や季節の草花、畑にも足を延ばし
図鑑に載っているものを探します!
沢山の発見に『見て見て!!』がとまりませんでした・・・(笑)
自然とスキップで歩く姿も❤
どんな発見があったか、お家でもたくさん聞いてみてくださいね☺
《島田》
P.S
畑の野菜もすくすく育ってきています♬
収穫が楽しみですね!
-
-
-
2019.05.29
ご紹介♪~スマイル幼稚園~
-
5月も残すところあとわずか!天気の良~い1日でしたね。
今日のスマイル幼稚園は・・・野菜の成長を観察したり
暑い日ならではの水鉄砲も登場です!!
SMILE☺KIDSたちは、暑さに負けず今日も元気!元気!!
そして・・・ボブ先生とのEnglish time☆
「赤は英語でなんていうのかな~?」「Red!!」
今日は色について教わりました。
お家でも是非お話してみて下さいね♪
P.S❤English timeはボブ先生との時間だけではありません!
実は、各トイレにもそれぞれ先生たちのアイディアが隠されてされているんです♪
トイレのドアにはcolorを学べる一工夫♪
これからもいろいろなスマイル幼稚園、どんどん紹介していきます!!
《小林》
-
-
-
2019.05.28
また・・・
-
また いやな事件が起きてしまった・・・。
令和に入り、立て続けに起こる子ども達を巻き込む事故・事件ばかり・・・
早朝の小学校の通学中での無差別殺人事件。
どんなに怖かっただろうか・・・痛かっただろうか・・・考えただけで涙が出てくる。
子どもを送り出してからすぐのこのニュースに親はどんな心境だったのだろうか。。。
日本国の安全神話は崩れてしまったのか・・・とも思ってしまう最近・・・。
何も罪のない人たちが犠牲になる数々の事件やニュースにやりきれない気持ちです。
どこにいても安全はないと思って怯えながら身を守るしかないのだろうか・・・
これは川崎や東京大都市のみならず何処でも起こりうることであり、
子どもの命を毎日安全に預かるという教育者として、思うところはたくさんあり・・・。
防ぎようもないこの事態に向け、本日も職員会議にて担任各々が悩みに悩み、
そして話し合いを重ねていくわけなのですが、何度安全管理について話し合おうと・・・
熱い教育論を交わそうと・・・大切な命を守りきるべく手段をいくら考えたとしても・・・
立て続けに起こる防ぎようのない事件に対し、私たちは結局何が出来るのだろう・・・。
しかし、出来る限りの対策は責務!
今日からスマイル幼稚園園バスには防御道具を増やしました。
そして、私たちが可愛い子ども達の命を守る為に出来る事、それは、、、
身体を張って守ることもは当然!!ですが、それ以上に心の教育ではないかと・・・
人として、社会人としての基礎を創り、未来を創ること!
「人を大切にすること。自分も大切にすること。命は一つだということ。」
「人を大切にしていれば、人に大切にされ、
人を自分の事のように応援することは、自分も応援される人になるということ。」
を一人でも多くの子ども達へ伝え、自分の命も人の命もかけがえのない存在であり、
何よりも大切なんだと自然に思える保育をし、人生に希望が持てる社会創りをしていくことが
私たちの職業のあるべき姿なのではないだろうかと切に思っています。
無くなってしまった方のご冥福をお祈りするとともに、被害者の方の一日も早い回復を願いたい・・・。
そして、もうこの先、子ども達を巻き込む事故・事件が起きませんように・・・。
《aya》
-
-
-
2019.05.28
大好き❤~年長組~
-
毎朝の発声練習…
大好きな先生に『昨日より、上手になったね❤』と言われ
その言葉一つで、子ども達のモチベーションはぐんぐん上がります。
遊ぶのも、誉めるのも、時には叱る時でさえ…全力!!
子ども達に大人気のボブ先生も♪
日本人よりも、日本人らしい★
礼節を重んじて…Englishはもちろん、人として大切なこと伝えてくれています。
今日もボブ先生のEnglish timeに笑顔が弾けていました!!
《稲村》
P.Sスマイル幼稚園もそろそろ6月の準備!
-