スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.05.16
やってみる!~年長組~
-
今日の年長組さん、倒立練習をしました!!
普段は壁に向かってやっている壁倒立も今日はお友達と二人組になって
一人は…相手を信じ、勇気を出して倒立をする。
もう一人は…思い切りくる相手をしっかりと受け止める。
相手との信頼関係が大事!
さあ!思い切り!!!!
今日はお家でパパやママと一緒に練習してみてね❤と
お話してみましたので、
今夜は是非お付き合いください♪
《稲村》
年長の継続中はこれ↓
最初に比べ、真っ直ぐ進むようになってきたね(^o^)と
小保方先生より・・・❤
-
-
-
2019.05.16
頭も心も❤~年少組~
-
見てください♪ この興味津々な表情♪
みんな、なにを見ているのかな❤?
正解は・・・・!!絵本☺
「よーく聞いていてね❤」と魔法の言葉から始まった絵本time★
楽しく読んだあとは、頭モミモミtime!!
「問題!」と元気な掛け声から、クイズ形式で絵本の内容を振り返ります♪
色々な質問を投げかけ、頭の体操です!
(先生は、フムフム・・♪とメモtime)
「ほんは、こころのえいよう」
これからも、たくさんの絵本に触れ素敵な物語の世界に飛び込みます❤
《荻原》
-
-
-
2019.05.16
明日は総会・オリエンテーション
-
令和元年度、最高のスタートが切れるか!?
明日は午前保育となり、午後は総会・オリエンテーションです!
子ども達との愛すべき時間が減るのは私たちにとってとてつもなく寂しいことですが・・・
令和元年!!
そして、何よりスマイル幼稚園3年目として、
『石の上にも3年』の言葉の通り、
節目となる大切な記念すべき1年の始まりの大事な行事となります♪
スマイル幼稚園らしく、大きな笑顔で、清々しい気持ちでパパ&ママと一致団結の
幸先良いそんなスタートが切れたら!!と力が入ります!!
明日、お忙しい中、お集まりいただくわけですが、最高で最幸な時間にしていきましょう❤
スマイル幼稚園らしく!!これ、キーワードです!!
笑顔ですよ♪笑顔!!
子ども達の未来をしっかり見据えた最高の笑顔でご参加
宜しくお願い致します!!!!!
-
-
-
2019.05.16
自己管理継続中★~年中組~
-
現在のぱんだ組さんの様子です☺
自己管理継続中!!!!
最近のぱんだ組さんでは、自己管理を徹底しています★
年中組の今の時期から、自分のことは自分でやるを目標に…
日々の保育の中で、子どもたちに伝えています!!
今では、自分自身で気づいて動けるぱんだ組さんに成長しました☺
これからも自己管理心掛けていこうね❤
《齊藤》
-
-
-
2019.05.16
Today's smile❤~スマイル幼稚園~
-
今日もスマイル幼稚園では、たくさんの笑顔を発見♫
先生がスマイルなら、子どもたちもスマイル・・・❤
子どもたちがスマイルなら、先生もスマイル・・・♪
この連鎖を忘れずに、保育していきたいと感じた一日でした♫
P.S 保育後、東別所幼稚園の園長先生が来てくれました!
毎日、両園で行われている会議にも加わってくれ、姉妹園としての共通見解を図りました。
園長先生がいることで、いつも以上に”気付き”も深めることが出来たと職員一同感じています!
子どもたちの交流はもちろん、職員間の連携も大切にしていきます。
《新井》
-