スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.05.15
令和元年☆初☆避難訓練
-
今日は第2回目の避難訓練!!
みんな、放送をよく聞いて、先生の指示に従い正しく行動でき、年少、年中、年長、全員素早く整列できましたね。
避難訓練のお約束・・・『お・か・し・も』を小保方先生ともう一度確認。
真剣な表情でお話を聞く姿とても素敵です。
これからも、避難訓練をすることによって安全な避難行動を学びましょう。
《君島》
-
-
-
2019.05.15
お話会♪~年中組&年長組~
-
今日はみんなでお話会♪
手袋シアターに始まり絵本や言葉遊び、ロールシアターなど
沢山のお話に興味津々のぞう組・ぱんだ組さん❤
楽しいことはこれで終わりではありません!
図書館で一人一冊、お気に入りの絵本を見つけて借りました♪
特にぱんだ組さんは初めての図書館。
「本がいっぱいだね!」「静かに歩かなきゃ♪」
ちょっぴりドキドキしながらも、しっかり借りてこられましたよ★
ぞう組さんはうさぎ組さんにお土産も...❤
お家でたくさん読んできてね♪
《小林》
-
-
-
2019.05.15
初挑戦!~年少組~
-
早速、届いたピアニーに挑戦★
自分でキレイな音が出せることがとっても不思議!!
息の吹き方や指の使い方など、まだまだ難しいけれど・・。
これからたくさん練習して一つの演奏を作り上げるのがとっても楽しみです❤
そのための第一歩の今日!学びで溢れる時間でした☺
《本橋》
p.s.
ぞう組さんが素敵なプレゼント♪
みんなで大切に読もうね、ぞう組さんありがとう❤
-
-
-
2019.05.15
よーいどんっ!~スマイル幼稚園~
-
今朝はみ~んなでお集まり!
「今日も一日頑張るぞー!」「おーっ!!」っと元気な声が空に響きました☆
そのあとはみんなでかけっこです。
うさぎ組さんはお部屋まで全速力!
誰が速いかな~☺?
ぱんだ組さん・ぞう組さんはトラックを使っての競争です。
一回目は学年ごとでよーいどん!
みんな真剣です♬
二回目は学年混合で・・・
走り終えた子は「がんばれー!!」「行けー!」と一生懸命応援です!
みんなでかけっこ、楽しいね☆
今度もまたがんばるぞー!!
《西目》
-
-
-
2019.05.14
START!~年中・年長組~
-
今年度の変化の一つ。
みんなが楽しみにしていたピアニー指導がSTARTしました!
どんな音?どうやって使うの?子ども達の頭の中にははてなマークが沢山。
そしてワクワクドキドキの気持ちも沢山!
ピアニーを使うための約束や扱い方をしっかり学び、いざ挑戦♪
一生懸命取り組む姿と、慣れない指使いにこれからの成長を楽しみに感じます❤
先生達もせっかくの新しい教材をどんな指導をしていこうかとみんなで知恵を出し合い
着実に準備を進めていますよ!
みんなで揃った音色を響かせる日が待ち遠しいですね♪
保護者の皆様の迅速なご協力ありがとうございました❤
そのお気持ちにしっかり応えて参ります!
《島田》
-