スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.07.11
交通安全教室~スマイル幼稚園~
-
今日は交通安全教室!
赤は止まれ、黄色も止まれ、では青は...?
・・・「進め」ではないです!
”危なくなかったら進め”だそうです♪
横断歩道の渡り方もすこーし練習☆
お話を思い出しながら...次は歩行訓練!
先生が信号役!どの色でも大丈夫かな?
青だったら、手を挙げて右見て、左見て、もう一度左右の確認♪
よし!渡ろう!
みんなの良い目でしっかり見て、横断歩道を渡ろうね❤
さて歩行訓練後、ぞう組さんだけもう少しお勉強♪
渡るときに手を挙げるのは、遠くの車からでも見やすくするため。
でも、手を挙げたから絶対に渡れるわけじゃない。
”本当に安全に渡れるかどうか決めるのは、自分自身”
しっかりお話を聞けたみんなに・・・ご褒美❤
格好いいパトカーと一緒にパシャリ☆
今日聞いたお話をおうちの人にも話してね♪
本日は改めまして、ココさん・警察の方、本当にありがとうございました♪
P.S.
今日のお昼はスマイルデー❤
なんと!!!園長先生も一緒にランチターイム♪
おいしさ2倍❤いや・・・100倍です❤
≪小林≫
-
-
-
2019.07.10
交通安全教室♪
-
いつも渡っている横断歩道...
みんなは正しい渡り方をしているかな?
今日は交通安全教室♪
交通指導員のココさん達と一緒にお話を聞きました!
道路を渡るとき、どんなことに注意したらいい?
信号の意味は知ってる?
そんなことを楽しくお勉強!
そしてココさんのお友達、くーちゃんとのお話しにこの笑顔... ☺
外で行った歩行訓練では、お話を活かして
「しっかり手をあげる!」「右見て左見て、もう一回右だよ!」
と自然と声が聞こえてきました♪
たくさんのことを覚えたね!お家でパパやママにも教えてあげてね★
《小林》
-
-
-
2019.07.10
目指せ!!~年長組~
-
何やら男の子たちがボールをもってザワザワ…
『先生もやろうよ!』とお誘いいただいたので(笑)
“目指せ!八村選手!!”大会をしました♪
思いの外盛り上がり…
サッカーボールも混ざっていますが(笑)
やっているのはもちろんバスケットボール
だんだんと投げる距離を伸ばし、一喜一憂する男子たちでした。
未来のスター選手☆楽しみです。
《稲村》
-
-
-
2019.07.10
リズムにのって♪~年少組~
-
ト~ン♪ トン♪♪
みんなで手拍子なにしているの☺?
この時期にぴったりの
あれです❤
あの練習をしているんです☺!
うさぎ組さんのブームのひとつ♪♪
この曲が聞こえると、自然とリズムに乗ってしまうほど
大好きなダンス♪♪
気合い入っています☺!
《荻原》
-
-
-
2019.07.10
個性♪~年中組~
-
昨日のブログはご覧になりましたか??
夏といえばのキラキラで綺麗なアレとは...
「花火」でした!!
昨日子どもたちが作った切り紙を貼り、
トイレットペーパーの芯を使ってスタンプ★
素敵な花火が上がりました❤
折り紙も、台紙も、スタンプも、全部自分で選んだ好きな色♪
子どもたち一人ひとりの個性を活かした作品になりました☺
《齊藤》
-