スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.04.08
仲間入り♪
-
今日からスマイル幼稚園仲間入りしたのは・・・こちら・・・♪
『カプラ』というフランスの積み木です♪
木の素材・・・
ピースごとの比率・・・
落ちる音・・・
全てにおいて計算しつくされた優れもの・・・
上手に積めば、15mも夢じゃない!!
さて、スマイルKIDSがどこまでイマジネーションを発揮できるか!?
スマイルKIDSがどこまで遊びつくすことが出来るか!?
実に・・・楽しみです!!
《aya》
P.S ご興味ある方・・・こちらのHPご覧ください❤
-
-
-
2019.04.08
年少うさぎ組初登園!!
-
可愛い天使❤
年少うさぎ組さんの、初登園日!!
自分の足で初めての大きな一歩をを踏み出しました☺
小さな胸はドキドキ・・・❤
頼もしいお兄さん・お姉さんに見守られながら
ちょっぴり涙をを見せていたお友達も、先生やお友達と一緒に過ごしていくうちに
表情も和らぎ、笑顔を見せてくれました❤
初めて、パパやママから離れて頑張った姿
お家でもたくさん褒めてあげてくださいね❤
また明日も待っていま~す☺!
P.S. ゴクゴク・・・♪♪
ママの愛情たっぷり入ったお茶おいし~い❤
たっぷり飲んでパワーチャージ♪
《年少職員》
-
-
-
2019.04.05
H31年度入園式~スマイル幼稚園~
-
新入園児のみなさん
本日は、ご入園おめでとうございます。
平成最後の入園式!
そして、スマイル幼稚園も今年で3年目を迎え、石の上にも3年とよく言いますが…
スマイル幼稚園にとっても節目の入園式でした。
スマイル幼稚園側道の自慢の桜並木も満開!
正に、入園式日和!の中、幸先のよいスタートが切れたことご報告させていただきます。
先月、卒園生を送り出した、このお遊戯室から
今日は新たに可愛い天使達がスマイル幼稚園の仲間入りをしました!
ブカブカのスモックから伸びる小さな手は、とても愛らしく、その元気な声と共にドキドキの
園生活のはじまりです。
幼稚園選びは、親から子どもへの最高のプレゼント!3歳までは育児の日々、
これからはいよいよ教育がスタートします。
瞬きのように、ものすごい速さで過ぎていく3年間…。
母体である東桜学園 東別所幼稚園園長 順子先生から
これからの園生活にあたって、実りある話を聞くことが出来ました。
大きく頷き、真剣に聞き入る保護者の姿勢に私達職員も改めて気が引き締まる思いです。
初めての集団生活に、初めは戸惑いもあるかと思いますが、いっぱい遊んで、
いっぱい笑って、いっぱいハグして…❤
年少最後の最大の目標である『先生大好き!お友達大好き!幼稚園大好き!』
幼稚園と家庭で、しっかり連携を取りながら
子ども達にとって充実した園生活となるよう、全職員一丸となって、しっかりお預かりして参ります。
《スマイル幼稚園一同》
-
-
-
2019.04.04
春の探検隊!
-
ぽかぽかの良い天気の今日は、探検隊に変身!
素敵なバッグを持って、春を探しにお出かけです♪
さっそく、色々な発見をする子ども達★
園庭から見える桜もだいぶ花開いてきました!
落ちてきた花をキャッチして、みんなにも春のおすそわけ❤
暖かい風を感じて、身も心も春を感じられた一日になりました♪
《小林》
P.S.
仲良し二人組でお花の交換♪
-
-
-
2019.04.03
とんだ!!
-
今日の製作は作って遊べるおもちゃ♪
頭を寄せ合い何をしているかというと・・・
おもちゃが飛び跳ねるのをじーっと待っているんです(笑)
牛乳パックに輪ゴムを付けただけの簡単なおもちゃですが・・・
飛び跳ねるタイミングが全く読めない!
「いつとぶの?」「どこにとぶの?」と
子ども達のワクワクドキドキがとまりません❤
何度も何度も遊んで輪ゴムが切れるほど・・・
心が躍動するもの・・・もっともっと見つけてあげたいな。と感じた瞬間でした☺
P.S
この群がり・・・
優しさが溢れてていいなあ❤
《島田》
-