スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.04.02
チャレンジ!
-
とても良い天気の今日は、朝から外遊びへGO!
前はちょっぴり難しく感じていたことにも、心機一転チャレンジ!
新しく入ってきた年少組さんも、興味津々で大きな遊具で遊びます!
たっぷり遊んだあとは製作タイム♪
上の学年の子が下の学年に教えてあげる姿は、縦割り保育ならではの光景です❤
午後は完成した製作で白熱のトントン相撲!!
今日も一日楽しかったね♪
《小林》
-
-
-
2019.04.01
新たな風
-
令和
まだまだ聞き慣れませんが、しっかりと未来への歩みを感じる二文字の発表に
心躍ったお昼までの時間・・・。
人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。そんな願いが込められた力強い二文字。
そして、新元号の決め手となった総理の言葉
一人ひとりの日本人が明日への希望と共にそれぞれの花を大きく咲かせることが出来る
そうした日本でありたい
その想いを聞き、・・・
スマイル幼稚園&東別所幼稚園両園共に、
令和という新時代を一歩一歩着実に、足跡を残し、子ども達の未来をしっかり創りながら
歩んでいきたいと改めて決意したのでした♪
スマイル幼稚園は、
一人ひとりの子ども達が明日への希望と共に
それぞれの花を大きく咲かせることが出来る
そうした幼稚園でありたい!!
『令和』の通り・・・!!
新年度もスマイル幼稚園を宜しくお願い致します!!
《aya》
P.S 「スマイル幼稚園」命名した時のことを思い出していました・・・
SMILE・・・笑顔!!
はもちろんの事・・・
スマイル幼稚園のSMILEには、明日・未来を切り拓くという意味が含まれているんです!!
未来に羽ばたく子どもの一番の応援団長として今年度も突進です!!
-
-
-
2019.04.01
桜✿
-
暖かい日差しと穏やかな風が気持ち良い今日この頃・・・
いよいよ4月のスタート!
幼稚園の隣に並ぶ桜も咲き始め、満開のニュースもちらほら聞こえ始めていますね!
今日はこの時期ならではの桜の製作を行いました☺
手のひらに絵の具を付けてペタペタ♪
絵の具や筆の感触を楽しみながら思い思いの桜を完成させました。
幼稚園も満開になる日が楽しみですね❤
《島田》
P.S.
新しい学年へ気持ちが変わってきたようで、小さな子たちに優しい優しい・・・
頑張れ新年長さん❤
-
-
-
2019.03.29
春探し・・❤
-
3月最後の春休みのお預かり
園庭で遊んでいると、道に沿った木々が ほんのりピンク色に・・❤
仲良く手を繋いで、春探しのお散歩に出発☺!
『みーつけた!』
暖かな春の風に乗って、小さな春が到着していました。
桜の木は、蕾を膨らませながら咲き、たんぽぽやチューリップも咲いていました❤
もうすぐ4月、新しい月がすぐそばまで来ているんですね❤
お散歩のあとは、ゆっくり絵本タイム・・♪♪
スマイル幼稚園には、まるで宝の山のように
あらゆる種類の絵本がたくさんあるんです!
ページを開くごとに色々な世界に冒険に出かけられる絵本
顔を寄せ合いながら楽しそうに読む姿に、心が温かくなりました❤
P.S. ご飯のあとは新聞紙で色々製作Time★
大人気は、新聞キャッチ♪♪
新聞グローブが帽子に変身(笑)
《荻原》
-
-
-
2019.03.28
預かり保育
-
今日の預かり保育は、みんなでヨーヨー作り♫
eco育“牛乳パック”の廃材を使って
思い思いの模様を描き、素敵に仕上がりました❤
お祭りでやったことがある!!
そんな会話を弾ませながら、素敵なお土産を持ち帰り♪
《稲村》
-