スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.03.22
年少うさぎ組バスハイク
-
まだかな? あと何日?と
ずっと楽しみにまっていた、うさぎ組さん
カバンにママの愛情たっぷりお弁当を詰めて
バスハイクに出発です❤
行先は、『こどもの国』
先生とのお約束をしっかり守りながら、みんな仲良く遊ぶことが出来た うさぎ組さん!!
小さなお友達に『お先にどうぞ❤』と声をかけたり、一緒に遊んだりと
優しさいっぱいのうさぎ組さん♪
歩く姿や遊ぶ姿から、うさぎ組さん全員の心の成長を感じました・・・❤
そして、今日のメイン☆
お弁当Time❤
大好きなママのお弁当にみんな笑顔・・❤
いつもと違う場所で食べるご飯は、格別ですね☆
『あ~ 美味しかった❤』
うさぎ組さんで過ごす日も、あと2日・・☆
残り2日も楽しい日々にしていきましょうね❤
P.S.
心温まるメッセージ、ありがとうございました❤
《荻原》
-
-
-
2019.03.20
平成30年度スマイル幼稚園卒園式
-
平成31年3月20日(水)
暖かな春の日差しの中、スマイル幼稚園年長ぞう組25名が
大きな自信を胸に抱き、新しいステージへと羽ばたいていきました。
平成最後の卒園式・・・
一度も背もたれを使わず、立腰で真っ直ぐ前を見つめる目の強さ
そして、一つとして乱れることのない椅子から、
この二年間の学びが、如何に大きなものだったかを物語っていました。
修了証書授与では、一人ひとりに温かい声をかけていた理事長先生
温かくも熱い激励の言葉で、子ども達にエールを送っていた順子先生
惜しみない愛情を降り注いでくれました。
「子どもが変われば親も変わる。親が変われば子どもに自信がつく」
正に言葉通り、この二年間で子ども達は大きく変わり、心も身体も大きく成長していきました。
東桜学園の心の教育を受けたらこそ、
一人ひとりが光り輝く、今日の姿に繋がっているのだと思います。
これからも「心のキーワード」を忘れず〝自分に強く お友達に優しく”
挫けず、諦めず、へこたれず自信の翼を大きく広げ、
小学校でも頑張ってくださいね。
東桜学園の教育に理解し、共に歩んでくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
一緒に過ごしてきた25名の可愛い子ども達を送り出すには寂しすぎますが・・・
今日の姿を見て、この子達なら小学校へ行っても大丈夫!と胸を張って言えます。
何事にも諦めず、様々なことにチャレンジ精神を忘れずに、
堂々とした姿で歩んで行ってください!
ずっとずっと応援しています!
《みき》
P.S沢山の愛に包まれて・・・❤
-
-
-
2019.03.19
スペシャルランチタイム♪
-
明日はとうとう卒園式。
おめでたい反面、寂しさもつのります...。
今日はぞう組さん最後の給食!
そして…スマイル幼稚園のみ~んなで食べる最後の給食!!
パピーもうさぎもぱんだだって、最後は大好きなぞう組さんと食べたい❤
そんな願いをきいて、今日はスペシャルなランチタイムに♪
「やっぱり一緒だと楽しいね♪」「もっと美味しく感じちゃう★」
そんな素敵な気持ちが溢れるひとときになりました❤
ぞう組さんの大きな背中を追いかけて、今度は僕たち私たちが頑張る番!!
最高の一年をありがとう❤
《小林》
-
-
-
2019.03.18
とうとう・・・あと2日☆
-
あと登園できるのもあと二日になってしまいました(/_;)
残りの日数を考えてしまうと・・・涙が出てきてしまいますが・・・
でも・・・元気印のぞう組は、最後まで全力投球!!!
アクティブ ラーニング
この言葉、いろいろな所で耳にするようになり、クラスでも掃除の時間に取り入れています♪
動画でお見せできないのがとても残念ですが、子ども達の表情で感じ取っていただければ・・・❤
楽しみながら、掃除をしています♪
「もっと掃除したい」 「掃除の時間もう終わりなの?」
前向きな言葉、かっこいいね❤
そ・し・て
この3年間でとても立派に成長した姿!
卒園式の練習には、真剣な顏
最後には、
教室の掃除・道具箱の整理などなど・・・
気持ちを込めて「ありがとう」
笑ったり、喧嘩をしたり、泣いたり・・・その中から沢山のことを学んできました。
友達の大切さ・・・仲間とやり遂げる楽しさ・・・これからも沢山のことを学んでください。
Let's try
《みき》
-
-
-
2019.03.18
真剣さ
-
ぞう組さんと一緒に過ごせるのもあとは明日のみ・・・
今日は卒園式の練習を見学しました。
最後まで立腰で真剣に取り組む背中。眼差し。
そしてその空気を感じ取り、ぱんだ組にとってはとても刺激のある時間となりました。
「来年は自分たちがあそこに立つんだ。」「あのかっこいい姿に自分もなる。」と
一人ひとりが何かを感じ取っているようでした。
あくびが出たり・・・もぞもぞしたり・・・今はまだぞう組さんの姿とは遠い気がしますが
自覚を持って前に進んでいけるよう少しずつ頑張っていこうね!
そして、その隣ではうさぎ組・パピー組も見学!
お兄さんお姉さんの姿、しっかりと目に焼き付けていました。
明日はぞう組さんと沢山お話して、とびきりSMILEが溢れる素敵な1日にしようね♪
《島田》
-