スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.03.15
憧れ・・❤
-
『お願いします!!』
元気よくスタートした、うさぎ組さんの朝チャレンジ!!
今日は、可愛い可愛いパピー組さんが仲間入り❤
パピー組さんも真似っこをしてチャレンジ♪♪
頑張ったみんなに、ジャンボ先生から特別に・・❤
年長組さん・年中組さんの朝チャレンジを見学しました☺!!
自分たちよりも高い跳び箱を、力強く跳ぶ年長組さん・年中組さん
『すごい! すごい! すごい!』と拍手喝采!!
目をキラキラさせながら見つめる眼差しからは
年中組になる期待とお兄さん・お姉さんたちへの憧れを感じました❤
お兄さん・お姉さんからパワーをもらったのか
壁倒立やブリッジに成功するお友達も!
素敵な時間をありがとう❤
そして、ジャンボ先生・鈴木先生
一年間ありがとうございました!!
《荻原》
-
-
-
2019.03.15
さよならゲーム大会
-
今週の年長組は、「最後の・・・」 「さよなら・・・」のフレーズが溢れていました。
今日は、最後の体操教室!
年少組さんが見学している中、跳び箱や倒立を披露しました♪
この姿勢こそが、幼稚園のシンボルのゆずり葉ですね❤
8段に挑戦した子の中に成功者は2名!!!
「やればできる」 「できるところまでがんばる」
チャレンジ精神が育ってきました❤
ぱんださん・うさぎさんこれからも頑張ってね❤
それから・・・それから
お楽しみのゲーム大会!!
青チーム・白チームの2チームに分けての対抗戦★
円陣を組んで心を一つ
がんばるぞ~!\(^o^)/
対決の種目は
「なわとび」 「ドッヂボール」 「サッカー」 「リレー」
チームのために全力で Let’s fight!
最後の種目は「リレー」
久しぶりに全力で走って走って走って
ゴール!!
優勝は
「白チーム」
でも、「あ~楽しかった」 「もっと遊びたかった」
勝敗に関係なく全力で取り組む姿勢が何よりカッコイイです♪
青チームには努力賞をいただきました。
できない自分に悔しくて涙を流したこともありましたが・・・
そんな時に魔法の言葉「努力をすれば結果がでる」
体も心もとても大きく成長しましたね❤
小学生になっても忘れずに色々なことにチャレンジしてください!
最後にジャンボ先生から、友達を大切にする心のお話がありました。
3年間一緒に大きくなってきたぞう組!
これからも友達思いNO1になってね(^_-)
《みき》
今朝こんな一コマがありました。
困っていたパピー組さんにそ~と近づいて話を聞いていましたよ❤
-
-
-
2019.03.14
年中組・パピー組バスハイク
-
1年間頑張ってきた子ども達にと理事長先生が企画してくれたバスハイク!
パピー組とぱんだ組が向かった先は・・・
一緒に手を繋ぎ、「あっちで遊ぼう!」「何したい?」と声を掛け合い・・・
ぱんだ組にとっては自由気ままな遊びの中にも、パピー組さんを気にかける姿
パピー組にとっては初めての場所や遊具ににワクワクドキドキしながらも
お兄さんやお姉さんに優しく手を引かれ笑顔いっぱいで遊ぶ姿が見られ
思い出いっぱいのとても楽しい時間になりました♪
幼稚園に帰ってくると、どどどどー!!!と足音が・・・
何事だ!!と思い見てみるとこのBIG SMILE☺
ぞう組さんが帰りを待って出迎えてくれました❤
パピー組とぱんだ組でまた一緒にお出かけしようね!
《島田》
P.S①
園外に出ても”靴揃え”
しっかりと心に根付いている証拠!
素晴らしいですね❤
P.S②
帰りのバスではこんな姿に・・・(笑)
今日はゆっくり休んで明日も元気に来てね♪
-
-
-
2019.03.13
thank you ceremony
-
優しく手を引いたり、一緒に遊んだり、いつもお手本となる姿を見せてくれているぞう組さんに
今日は小さい組のみんなから「ありがとう」を伝える
thank you ceremonyを開きました!
まずは「箱の中身はなんじゃろな?」のお楽しみタイム♪
見えないものを当てるって難しい!!
みんなの反応を見て、よーく触って・・・
苦戦しながらも正解の連続でした!!
ぞう組の先生みき先生も挑戦していましたよ❤
そしてパピー組・うさぎ組・ぱんだ組からは手作りプレゼントが❤
沢山のありがとうの気持ちが込持ったプレゼントにぞう組さんも笑顔が溢れていましたよ☺
ぞう組さんと一緒に過ごせるのもあと4日・・・
いっぱいお話して、いっぱい笑って素敵な時間を過ごそうね♪
-
-
-
2019.03.13
3月お誕生会
-
今年度最後になりました!
今日は3月生まれのお友達のお誕生会♪
今回の質問コーナーは”好きな食べ物”
さすが3月生まれさん・・・今が旬の”イチゴ”が人気でした☺
そして、お楽しみは「おおきなかぶ」のお話。
「よっこいしょ!どっこいしょ!!」と掛け声はバッチリ!
みんなで力を合わせ、一体感が生まれていましたよ♪
3月生まれさん HAPPY BIRTHDAY ❤
《島田》
-