スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.03.12
次の野菜は♫
-
1年を通して苗を植えたり、お水をあげたりして色々な野菜を育ててきたぱんだ組。
見た目、感触、匂い・・・沢山の学びがありましたね。
今日は今年最後の畑仕事!ジャガイモを植えました!
いつも食べているジャガイモから芽が出てくることに驚き
目を輝かせながらよーく観察していました。
小保方先生から植え方を教わり、丁寧に土の中へ・・・
優しく土のお布団をかけて大きく育ちますように・・・とお祈りをしました❤
大きくなったジャガイモを収穫できるのはぞう組さんになってからかな?
楽しみだね♪
《島田》
-
-
-
2019.03.12
お別れ遠足♫
-
前日の天候から信じられないような・・・良い天気になりましたね❤
お天気もみんなのことをお祝いしてくれているみたい・・・♪
待ちに待ったお別れ遠足!
行先は、ひ・み・つ
バスに乗ってLET'S GO!!
ワクワクしながら向かった先は
みんなが大好きなこどもの国❤
今日は、遊んで遊んで遊んで思いっきり楽しんじゃおう~♪
まず、一番に目指した先は「フアフアドーム」
とんだり・・・はねたり・・・
楽しいね~♪
次は、冒険の砦
初めてチャレンジした子もいましたが、リピーターに変身しましたよ(笑)
遊んだ後は、お楽しみのおやつTime♪
大好きなお友達と食べるお菓子は、格別の味がしたかな?
まだまだ遊びたい気持ちをこらえて・・・
あと6日・・・複雑な心境の日々です。
一日一日を大切にしながら
最後まで笑って楽しんで過ごしていきますね♪
《みき》
到着してすぐに
「楽しかった?」 「どこに行ったの~」
ぱんだ組さんがお出迎えをしてくれました!
優しい心がステキですね❤
-
-
-
2019.03.11
あの日から
-
3・11
8年前、東日本大震災がありました。
子ども達にとっては生まれる前の出来事ですが、これからもいつ起こるかわからない災害。
幼稚園では避難訓練を行い、震災についての話をしました。
平和な毎日の中にも過去の災害の怖さを知り
防災の大切さ、命を守る大切さを学びました。
いざという時、しっかりと行動がとれるよう日々の訓練を大事にしていきます。
《小保方》
-
-
-
2019.03.09
一日入園・入園準備説明会
-
ワクワクKIDS達の気持ちがあらわれたような晴天!
今日は待ちに待った一日入園でした♪
そして、保護者の方への入園準備説明会を行いました!
ママもドキドキの母子分離、涙をこらえながら…バイバイする子もいれば
スマイルで「いってきまーす!」をする子も!
みんなパパ&ママから勇気をもらい頑張りましたね♪
教室では、新しいお友達や先生と歌を歌ったり、紙芝居をみたりとenjoy♫
一方支援では理事長先生の挨拶、入園前の説明、
それから本園東別所幼稚園 園長である順子先生からお話を聞きました。
『幼稚園は人生の入り口であり、良い環境で、良い指導者に出会うことこそが一番重要。』
順子先生のお話を聞き、保護者の皆様も入園を前に、より前向きな姿勢になりました!!
最後は『ありがとう❤』
子ども達からのサプライズプレゼントに、パパ&ママ達の顔もにっこり
パパ&ママからも修了証のプレゼントとギュ~のハグ❤みんな頑張りましたね。
いよいよ4月からは、スマイル幼稚園の仲間入り!
全職員でしっかりお預かりして参ります。
-
2019.03.08
ちょうちょに大変身
-
「おや、はっぱのうえにちっちゃなたまご。」
おつきさまが、そらからみていいました(^o^)
さて、この絵本はなんでしょう??
正解は・・・・・はらぺこあおむしです♫
年少さんでは絵本を題材にして製作をしました。
この前スポンジに絵の具をつけた製作が
きれいなちょうちょになりました❤
「あおむしがかわいいちょうちょになったね!!」
「飛んでいきそう!!」
と大喜びのうさぎ組でした☺
《鈴木》
-
-