スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2019.02.15
ワクワクKIDS
-
先日の東別所幼稚園に続き、スマイル幼稚園もワクワクKIDS最終日を迎えました!
少しずつ温かくなってきてはいるものの、
ピューっと吹く風がまだまだ冷たいですね...
そんな寒さにも負けず、今日も元気にワクワクKIDSスタートしました!!
今年度最後のワクワクKIDS!
今日はちびっこ先生も前に出てきてくれるなど、最後を飾る堂々とした踊りでした。
大好きなお家の人のお膝に乗ってドライブに出発ー!!
到着先はみんな大好き動物園★
どうぶつの真似っこをしながら、元気に体操もしました!
身体もぽかぽかに温まったところで
今日はオリジナルお雛様作り❤
幼稚園にある、7段飾りのひな祭りを前に
みんなの心と身体のさらなる成長を願って...お家の人と一緒に完成させました。
最後のお話の時間も、きちんと前に座ってお話を聞くことができましたね!
みんなの表情も、初めよりお兄さん&お姉さんになりましたね。
1年間、本当にありがとうございました!!
次は3/9の一日入園!
入園までのカウントダウンが始まります。
一つ一つの準備もぜひ楽しみながら、幼稚園生活を想像しながら…
一歩ずつ、ご家庭と園とで手を携えていけたらと思います!!
スマイルKIDSの仲間入りが今から楽しみです❤
-
-
-
2019.02.14
いつかのために・・・
-
今日は毎月行われる避難訓練の日。
寒さに負けず園庭で元気いっぱい遊ぶ中で突然ビーー!!という警報音!
「事務所から火災発生」
緊張感の走る中、子ども達は放送内容をしっかりと聞き素早く避難が出来ました。
避難の際の約束「おかしも」も再確認。
何事もないことを願いつつも、避難する子ども達の様子を見て
日頃の訓練の大切さを感じることができました。
空気も乾燥している時期だからこそ、お家でもみんなで確認宜しくお願いします!
-
-
-
2019.02.14
振り返り・・・
-
「懐かしい~・・・」
子ども達の口から自然ともれてきた言葉。
ぱんだ組に進級してからの作品を自分の手で思い出ファイルへ・・・
「こんな絵も描いたな~」 「今の方が上手になってる!」と
様々な感想が出てきて、子ども達自身も1年間を振り返っているようでした。
年中組として過ごせるのもあと少し・・・
いろんなことに挑戦しレベルアップした姿で進級できるようにみんなで頑張っていこうね!
《島田》
P.S
今日はパピー組さんと一緒のランチタイム♪
また一緒に食べようね❤
-
-
-
2019.02.13
心の準備はいいかな? ~小学校見学~
-
もうすぐ小学生になるぞう組さん!
着々と準備が始まっていますね♪
でも・・・でも・・・楽しい準備もなんだか寂しくなってくる時期・・・
穏やかな日、ウキウキで向かった先は、
小学校!!
小学校ってどんなとこ? 教室ってどんな感じかな?
ワクワク❤ ドキドキ❤
お兄さん、お姉さんの机に座らせてもらったり、手遊びを一緒にしたり、
折り方を教えてもらいながら完成!
「ピカチュウ」できあがり~♪
優しいお兄さん、お姉さんと一緒!楽しかったね☆
小学校へ行っても安心です!
《みき》
P・S
今日は春の訪れを感じるような良い日でしたね。
スマイルKIDS達も
春の準備をしています❤
-
-
-
2019.02.12
冬のアイテム♪
-
寒い冬には絶対に必要なもの!
みなさんは何を思い浮かべますか?
コートやブーツ、マフラー、そして手袋!
以前作った雪の結晶に、はじき絵をした手袋を添えれば...
「なんだかあったかい気持ちになるね!」
厳しい寒さを乗り切れそうな暖かい製作の完成♪
まだまだ冬は続きますが、スマイルパワーで元気に過ごそうね!
《小林》
-