スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2018.12.22
2学期終業式~スマイル幼稚園~
-
長いと思っていた2学期も、いつのまにか最終日となり、今日は終業式!
SMILE KIDSたちは、朝からある物に夢中です☺
昨日、園庭遊びで使った色水を容器に入れて置いておいたら・・・
「抹茶ゼリーみたい!」 「お豆腐に醤油をかけたみたい!!」と
きれいな氷が出来ていて、見て、触って、寒~い冬ならではの作品に大はしゃぎでした。
その後は心を切り替えて・・・
明日から始まる冬休みに向けて、理事長先生のお話を真剣に聞く子ども達。
2学期スタート時に比べ、子ども達の心と身体の大きな成長を感じ、とっても嬉しい気持ちになりました(^^)
「挨拶・規則正しい生活」
理事長先生との約束もしっかりとし、
最後には、幼稚園・お友達・先生に1年間の感謝の思いを込めて
「ありがとう」の気持ちを伝えました。
明日から、いよいよ冬休みがスタート!!
事故やケガに気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてね!
来年も元気なみんなに会えるのを待っているよ❤
≪職員一同≫
-
-
-
2018.12.21
2学期終業式
-
今日で2学期も終了・・・・
2学期を振り返ると、運動会や親子遠足、保育参観とたくさんの行事がありました♪
そして、様々な行事を通して子ども達の頑張りが輝いた★そんな2学期でした!(^^)!
最後の締めくくりは『発表会』!
最後にみんなの2学期の頑張りの集大成として、やる気の姿を見ていただきましょうね。
《鈴木》
P.Sお部屋に引いてあるこの線にも感謝を込めて・・・❤
-
-
-
2018.12.21
いよいよ・・・♫
-
総合リハーサル・・・!!
昨日までの顔つきとはうって変わって、月曜の本番を前に子ども達は・・・とても真剣でした❤
カルトピア練習初日は、会場の広さ・舞台の大きさに驚きの顔をしていましたが
練習を重ねるうちに・・・舞台に立つ喜びを味わえるようになり、自信に変わってきました。
そして、今年度から満3歳児クラス パピー組が仲間入り❤
幼稚園のアイドル的な存在!
パピークラスの踊りが始まると、客席から手拍子が・・・微笑ましいですね♪
大きな舞台にも負けず可愛らしい姿で踊っていましたよ❤
東別所幼稚園 園長である順子先生が、既存ではなくオリジナルの振り付けを一から考え、
広い舞台・音響・照明・・・本物に触れる素晴らしさをこの大切な幼児期に味わい
発表会を経験する上で更なる成長を!!そんな想いが込められた今回の行事です。
先日も頑張っている子ども達を褒めて・褒めて・褒めて・・・子ども達のやる気がUP!
子ども達のやる気に負けず、職員も頑張ります\(^o^)/
「心を一つに」
当日を楽しみにしてくださいね❤
《みき》
P.S
素敵なお手紙が届きました❤
-
-
-
2018.12.21
クリスマス会♪~スマイル幼稚園~
-
★★Merry Christmas★★
今日は東別所幼稚園もスマイル幼稚園も
待ちに待ったクリスマス会でしたね♪
スマイル幼稚園のクリスマス会のお楽しみは・・・♪
ブラックライトパネルシアター♪
ピカピカ光るかわいい動物たちの登場❤
ブラックライトを消すと・・・なんと!4匹の欲しいプレゼントが浮かびます❤
子どもたちも早くプレゼントが欲しいなぁ・・・と思っていると、
サンタさんの登場!!!
お待ちかねの質問timeでは・・・♪
”サンタさんはどうやってプレゼントを作るの?”
”何歳ですか?”
一年に一度しかないこのチャンスを無駄にしないように(笑)
おもしろい質問もありました❤
最後に写真撮影をして、サンタさんバイバーイ!
クリスマス会のあとは、スマイルデー❤
みんなでクリスマスの雰囲気を味わいながら、素敵な時間だったね❤
ついに明日は終業式。早いもので2学期最後の日ですね・・・
先生たちも元気に待っているよ~❤
P.S お部屋に戻ると・・・手紙とプレゼントが!!!
サンタさん、素敵なプレゼントをありがとう❤
《新井》
-
-
-
2018.12.20
ピカピカ★
-
『みてみて♪』
明日は、2学期終業式
みんなで、大掃除をしました☆!
小さなmyぞうきんで、ぞうきん掛けにチャレンジ♪♪
椅子をずらし、テーブルの下に潜り、ゴシゴシ!
『ここも、拭いてみよう!』と
お部屋の角を自ら磨くお友達を発見❤
お部屋がキレイになると気持ちがいいね☺!
《荻原》
-