スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2018.06.20
雨の日のお客様~スマイル幼稚園~
-
雨の音ってどんな音♪♪?
ポチャポチャ♪ ザーザー♪ ビシャビシャ♪と
雨の音に耳を澄ませていると・・。
小保方先生から、みんなへプレゼントが届きました❤
そぉ~っと・・、静かに覗き込む子どもたちの視線の先に見えたのは・・♪♪
かたつむり!!
なにしているかな~?と廊下に出る度に様子を見に行く子ども達
この時期ならではの素敵なお客様に、思わずあの歌を口ずさむ姿
とても微笑ましく感じました!
かたつむりさん!また明日も会いに行くね❤
《荻原》
-
-
-
2018.06.20
おはなし会~スマイル幼稚園~
-
今回のおはなし会は、specialな内容でした!
アメリカから子どもたちに会いに、イザベラお姉さんが登場♪
英語で手遊びをしたり、絵本を読んでもらったり、
Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sunday などなど・・・
本場の英語を耳にしながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました♬
その後は、思い思いのお気に入り絵本を借りて・・・
今日はあいにくの天気でしたが、雨の日の楽しみがまた一つ増えました!
昨夜は、World Cupで日本が見事白星スタートでしたね♪
その影響からか世界に関する本が人気!!!
スマイル幼稚園の廊下も・・・
この機会に世界に視野を向けてみました!
第二戦は、日曜日にセネガル戦。みんなで応援しましょう❤
《年中・年長職員》
-
-
-
2018.06.19
食べることの大切さ・・・~スマイル幼稚園~
-
今日は、年中・年長組さんを対象にスペシャル授業がありました♪
藪塚地区のヘルスメイト6名の皆様からの『食育指導』
朝食の大切さを学んだ紙芝居に、エプロンシアターと内容盛り沢山♪
何と、口から入った食事の通る体の中の道がみえる仕掛けつきでした!
楽しくかるたをしながら、食事の大切さをみんなで学びましたね。
好き嫌いなく、何でも食べて元気な体を作りましょう!!
ヘルスメイトの皆様、楽しく有意義なご指導をありがとうございました。
『食べる力』=『生きる力』を育むということです。
園でも野菜収穫や田植え、様々な食育に取り組んでいますが
今後も子ども達と見て、触れて、感じながら食育指導をして参りたいと思います。
《小保方》
P.S今日の給食には、こんなお手紙付き♪
食育、そして世界に触れられる一幕が❤
暑い一日でしたが、みんなでロシアを感じました!!
そして・・・頑張れ日本!(^^)!
-
-
-
2018.06.19
待ちに待った!~スマイル幼稚園~
-
プール開きをしてから今か今かと楽しみに・・・
「今日は水遊びする?」「水着着る?」が口癖の子どもたち(^.^)
こんないい天気にはもちろんやります!水遊び♪
冷たい水もなんのその!夏ならではの感覚を思いっきり楽しみました❤
≪島田≫
-
-
-
2018.06.18
揃えて・・♪~スマイル幼稚園~
-
先週の金曜日、初めての体操参観を終えた、年少うさぎ組さん!!
今日は、年少うさぎ組さんの頑張る姿をpick up!!
端と端を揃えて・・・♪
脱いだ洋服は自分で畳む★!
周りのお友達と場所を譲り合いながら
小さな手で、一生懸命取り組む背中が大きくなったなぁ・・と感じた瞬間でした・・❤
《荻原》
-