スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2018.02.15
おひなさま~スマイル幼稚園~
-
2月ももう中旬...今日はよく晴れて少しだけ寒さも和らぎましたね♪
3月まであっという間にも感じます。
3月の行事と言えばひな祭り!ということで今日はお雛様を飾りましたよ❤
今回はぞう組さんにお手伝いをお願いして、一つずつ並べることに。
年中さんと年少さんも、興味津々で見学していましたよ♪
ホールに来た女の子がテーブルに並べられたたくさんの人形を見て
「きれい...❤」と一言。
やっぱり女の子の行事ですね♪目が輝いていました☆ミ
お雛様、お内裏様、三人官女に五人囃子...
たくさんの細かい道具一つひとつにも、きちんと意味があるんです!
どの道具も、健康と幸せを願うために...
乱暴にするとすぐに壊れてしまうから、そーっと、そーっと♪
みんなで協力して、とっても立派なお雛様が飾れました!
ひな祭り楽しみだね☆
≪小林≫
-
-
-
2018.02.14
小学校へ!~スマイル幼稚園~
-
今日のぞう組は・・・いつも目の前に見ていた憧れの場所・・・
藪塚本町小学校へ見学に行ってきました☆
スマイル幼稚園とは、フェンスを隔ててすぐお隣!
体育をしてる様子や校庭で遊んでる姿を
憧れの眼差しで眺めていたぞう組さん・・・
今日はいよいよ校舎の中へ!!
ぱんだ組さんもフェンス越しに「いいなぁ」とお見送りです(笑)
ドキドキワクワクしながら教室へ・・・❤
まずは教科書の音読や計算をしている様子を見せてもらいました!
そしてお勉強の後はお楽しみTime♪
お兄さんお姉さんのエスコートで椅子に座り・・・
一緒に折り紙を楽しみました!
ちょっと難しいピカチュウの折り紙も、お兄さんたちと一緒ならすぐに完成☆
最後にはしっかりと「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えて・・・
自然と、どちらからともなくハイタッチをして教室を後にしました♪
帰り道、「あ~!楽しかった~!!」
「早く小学校に行きたくなっちゃった!」
「でも幼稚園とお別れするのはさみしいな・・・」
なんて会話が聞こえてきましたよ☺
もう少しで小学生・・・さみしいような、楽しみなような・・・❤
たくさん思い出を作って、素敵な一年生になろうね!!
《西目》
-
-
-
2018.02.13
挑戦!!~スマイル幼稚園~
-
白い画用紙にストローを用意して♪♪
黒い絵の具を 『ふぅ~っ!!』
吹き絵に挑戦した年少うさぎ組さん!
息が続かないよぉ・・。 上手く広がらないなぁ・・。と言いながらも
椅子から降り、角度を変えて息を吹きかけるなど
子どもたちなりに工夫して作品を作っていました♪♪
絵の具が乾いたら さらに絵の具をプラスして素敵な作品を完成させましょうね❤
《荻原》
-
-
-
2018.02.09
成功!~スマイル幼稚園~
-
発表会は無事に終わりましたが、
子どもたちはまだまだ余韻を楽しんでいる様子♬
ゆうぎの歌を口ずさんでいる子もいたり・・・
つい踊っていたり・・・♬
昨日は、発表会ごっこをしてしまうくらいです(笑)
発表会で見ていただいたと思いますが、
ぱんだ組では成功を祈願して描いたあのだるま!!
左目に込めた願い・・・
『発表会が成功しますように!』
今日は片方の目入れを行いました!
全員思いを込めて、なんだかだるまも嬉しそうです❤
明日から3連休ですが、体調には気を付けてくださいね❤
《年中職員》
-
-
-
2018.02.08
発表会ごっこ!~スマイル幼稚園~
-
今日はお遊戯室で遊びました!
こおり鬼や大根抜きゲームが大盛り上がり!!
するとそこへ年中ぱんだ組さんも合流です!
そこで・・・
発表会で使った音楽をかけてみました☆
自分が披露した曲でもそうじゃなくても、大盛り上がり!!
他の学年のお遊戯もしっかり覚えていて、場所移動だってばっちりです♪
それだけ、心に残っていたんですね❤
発表会ごっこが終わった後は…みんなで印を外しました!
「僕の場所はここだった!」「みんなここに並んだよね♪」
なんて思い出話をしながら・・・❤
最後はみんなで遊戯室に向かって・・・
「ありがとうございました!!」とご挨拶♪
発表会ごっこ、楽しかったね❤
《西目》
-