スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2018.08.07
いらっしゃいませ~♪~スマイル幼稚園~
-
朝から看板をコツコツ作り
何の看板かというと・・・
今日はかき氷屋さんに変身して美味し~いかき氷を作りました!
「いらっしゃいませー!!」と元気のいい店員さんや
「〇〇円になります!!」ときっちりした店員さんなど
個性が出る出る・・・☺
お客さんも負けずに「〇〇味ください!!」とみんなで楽しみました♪
≪島田≫
P.S.
今日は理事長先生から宿題が!!
クワガタは・・・
①どんなものが好きかな? ②どんな木にいるのかな?
SMILE KIDSはどんな答えを考えてこられるかな(^o^)
-
-
-
2018.08.06
子どもの発想力♫~スマイル幼稚園~
-
今日は自由に廃材を使って
自分が作りたいものを作りました(^^)
まずは、、、廃材から材料を選び、切ったり、塗ったり、
テープでつなげてみたり・・・・
ゴミになってしまう廃材も子ども達の発想力により
素敵な作品が出来上がりました❤
お友達と協力して作ったり、出来た作品を見せ合い
戦いごっこをしたりと子ども達なりに存分に楽しんでいましたよ♪♪
《鈴木》
-
-
-
2018.08.03
くるくる♪~スマイル幼稚園~
-
今日も、暑かったですね☀
お水遊びをしてさっぱり♪ リフレッシュしたあとは・・❤
毎日、給食の時間に飲んでいる『牛乳パック』の『底』を使って製作Time★
色を塗ったり、模様を描いたり・・❤何を作っているのでしょう?
ストローをつけたら、コマの出来上がり♪♪
回りながら、どんどん模様が変わっていく様子に大興奮の子どもたち❤
さらに、色や模様を付け加えるお友達やグループになって『ぷちコマ大会』を開催していました!
《荻原》
-
-
-
2018.08.02
頭を使って・・・~スマイル幼稚園~
-
細ーい画用紙に絵を描いてわっかを2つ!
ここから何が出来るのかな?
「メガネ!」 「ミッキー!」 ・・・
色んなものを連想していきます(^.^)
真ん中にストローをつけたら・・・ストロー飛行機の完成♪
この飛行機、色々な飛ばし方が出来るんです!
ストローを持って・・・クルクル回して・・・
頭をフル回転させて沢山の飛ばし方を生み出していましたよ!
≪島田≫
-
-
-
2018.08.01
夏本番!!! ~スマイル幼稚園~
-
暑い日が続いていますが、今日から8月! 本格的な夏の始まりです♪
暑い夏を乗り切るには・・・旬の物を食べるのが良いそうです。
緑の半円の紙を2枚配ったら、
ヨットかな? うさぎかな?
緑色した夏を代表する食べ物といったら・・・スイカ!藪塚といったらスイカ!
思い思いに模様を描いて・・・かわいいスイカが出来ました❤
みんなで 「はい!スイカ~♪」
《みき》
今日は、土用の丑の日(二の丑)! 7月20日もありましたが、今年は2回あるそうです。
身体にいい物を食べて暑い夏を乗り切りましょう~❤
-