令和6年度

0・1・2歳もOK
見学のみ大歓迎です♪
未就園児のお友達!!
小さなお子様がいらっしゃるパパ&ママ!!
東別所幼稚園&スマイル幼稚園に
流れる空気を体感する chance です
お友達もお誘い合わせの上、お気軽に遊びに来てください♪
未就園児教室参加 入園 を希望される方は、
お気軽に、園までお問い合わせください。
HP・公式LINEにてお知らせ致します♪

公式LINEを開設しました♪
幼稚園情報をget

興味のある方は、こちらのQRコードをチェック!!

いっしょに育ち
いっしょに共感し合う子育ての情報交換をしたり、
子育ての悩みを相談し合う
みんなで繋がり、一緒に子育てしませんか?
子育てはたいへんだけど楽しい♪
と共感し合い、楽しい子育てライフを送りましょう♥️
ご予約お待ちしております。

東別所幼稚園 未就園児教室 今後の予定

子育て支援Room 『MAMA bino』がOPEN

日程 毎週 (月) (火) (木)
※園行事等により、日程が変更となる場合もございます。
時間 10:00~12:00
場所 東別所幼稚園 支援Room
持ち物 水筒

★少人数制の支援Roomとなっております。

★東別所幼稚園公式LINEにて参加希望日を事前にお申し込みください!!

★東側駐車場をご利用ください。尚、満車の場合は、園舎南側駐車場へお願い致します。 【予約について】
・毎月 第4月曜日13:00~次月分の予約を開始します。
・希望日(1ヶ月 3日まで)をLINEにてお知らせください。
・令和6年度は、新入園児の落ち着く5月より実施予定です。

【ワクワクK I D S】
ママビーノに登録された全員の方を対象にした未就園児教室です。親子体操や制作、お話は勿論母子分離等、バス探検やプレ保育をしながら、入園に向けての準備を徐々にしていきます。
実施日は公式ラインにてご案内致します。

スマイル幼稚園 未就園児教室 今後の予定

日程 毎週
※スケジュールは、公式LINEにて公開♪
園行事等により、日程が変更となる場合もございます。
時間 10:00~11:30
場所 スマイル幼稚園 未就園児教室room
持ち物 上靴・水筒
  • ★スマイル幼稚園公式LINEにて参加希望日を事前にお申し込み下さい。

東別所幼稚園 令和7年度 入園説明会の日程

日程 時間 内容
7月6日(土) 10:00~11:30 令和7年度 幼稚園説明会(願書配布)
(2021年4月2日生まれ~2024年4月1日生まれのお子様対象)
  • 東別所幼稚園公式ラインにてお申し込みください。
    令和5年度より1歳児クラスを開設致しました。入園希望の方はご来園ください。

スマイル幼稚園 令和7年度 入園説明会の日程

日程 時間 内容
7月6日(土) 10:00~11:30 令和7年度 幼稚園説明会(願書配布)
(2021年4月2日生まれ~2023年4月1日生まれのお子様対象)
  • ※未就園児教室の日時・場所等変更する場合もあります。
    変更事項は、HP・公式ライン・Instagram・facebook・メール等でお知らせ致します。

未就園児ブログ

  • 2018.05.15

    第2回ワクワクKIDS~スマイル幼稚園~

    今日は第2回目のワクワクKIDS

    気温が29℃にもなる夏日でしたが、みんな元気いっぱいで参加です!

    みんなで新しい体操&ゲーム

     

       

    初めての名刺交換

    初めは少し緊張しながらも、ママ同士の笑顔溢れる楽しいひと時となりました。

     

    そして、今日の製作は『くるくるキャンデー』

    お気に入りの色をチョイスして、色とりどりのキャンディーが出来上がり

     

    思わず“ペロッ”としているお友達もいました(笑)

    キャンディーにちなんで、今日のお話は『ごきげんのわるいコックさん』

    コックさんもみんなと同じキャンディーをぺろぺろ

    みんなが笑顔一杯に包まれました。

       

    次回のワクワクKIDSは、6/22(金)です!

    楽しい企画を沢山用意していますので、お友達をお誘い合わせの上

    是非遊びに来てくださいね

     《稲村》

  • 2018.04.20

    第1回ワクワクKIDS~スマイル幼稚園~

    スマイル幼稚園もいよいよ始まりました!

    H30年度ワクワクKIDS

     

    いつものおなじみのお友達も!そして新しいお友達も参加して

    楽しい手遊び&ワクワクSONGでスタート!

     

    そして・・・お友達&ママと一緒にLet’s dance!!

     

    初めに東桜学園の母体である東別所幼稚園園長 順子先生から

    幼児教育は子ども達の成長に重要であり

    「幼稚園選びは我が子への最大のプレゼント」であると

    お話をいただきました。

    一生に一度しかない幼児期・・・

    スマイル幼稚園も皆さんとの出会いを大切に大切にして参りたいと思います。

    ワクワクKIDSを通して、みんなで育ちあいをしていきましょう!

     

    ジャンボ先生との体操の時間では・・・

    新聞紙を使ったボール遊び、新聞紙の空手割り!

     

    新しいお友達も加わり、

    お友達の輪も!ママたちの輪も広がっていくこと間違いなしです! 

    もちろん先生達とも!!

    今日は先生達と「よろしくね」の握手をしてアンパンマンの製作を完成させました!

     

    最後はお話の時間・・・

    「おおきくなあれ」の魔法をみんなでかけながら楽しみましたよ

    回数を重ねるごとに、だんだんとママと離れられるようになってくるんですよね・・・(笑)

    これからが楽しみです

     

    最後は、先生と「またね!」のタッチをしました

    次回は5/15(火)

    みんなのスマイルに会えるのを楽しみにしています!!

    《稲村》

  • 2018.04.12

    第2回ワクワクKIDS~HBK~

    今日のワクワクキッズは、市民会館で行いました。

    お天気にも恵まれ、皆さん元気いっぱいで来てくれました!!

    最初は東別所幼稚園オリジナルの名刺交換ゲーム・・・。

    初めて参加するお母様も楽しいゲームで、笑顔溢れる楽しいひと時でしたね。

     

     

    今日は、初めてのジャンボ先生の体操

    新聞紙を使って思いきり身体を動かしました!

    ジャンボ先生のお名前 皆 覚えたかなぁ?

     

     

    親子製作は、美味しい美味しいくるくるキャンデー!!

    色とりどりのキャンディーを作って、皆ニコニコになりました!

     

    お話しタイムでは、『ごきげんのわるいコックさん』の大型紙芝居を

    みんな静かに、とっても上手に聞く事ができましたね。

     

     

    最後まで上手にお話が聞けて、がんばったお友達に

    園長先生からも大きな大きなキャンディーのプレゼント!

    また、これからも楽しい企画を沢山用意してお待ちしています。

    次回も元気に参加して下さいね!!

     

     ≪神藤・大橋≫

  • 2018.03.26

    ワクワクKIDS オープニング!! ~HBK~

    平成30年度  スタート!!

    可愛いお友達に会えるのを楽しみに待っていました!!

    園庭の桜も咲き、春を感じる日になりましたね(^O^)

    まずは、ワクワクsongからスタート♪

    初めてのダンスも一緒にやってくれて嬉しかったな

    今日はアンパンマンの製作・・・

    完成をみんなで喜んでいると・・・

    なんと!!アンパンマン&メロンパンナちゃんの登場!!

    みんなの目がキラキラ輝いていました(^O^)

    また遊びに来てくれるかな

    次回は4/12(木)市民会館スタジオにて行います。

    今年度も楽しい企画をいーっぱい計画中!!

    お待ちしております。

    本日はありがとうございました。 

    P.Sテラスにきれいに並ぶ靴・・・

    子育てに一生懸命なママ達の姿勢が、しっかり表れているのを感じ嬉しくなりました♪

    《神藤・大橋》

     

     

     

     

     

     

     

  • 2018.03.10

    入園準備説明会&一日入園~スマイル幼稚園~

    ワクワクKIDS達の気持ちがあらわれたような・・・晴天!!

    今日は、待ちに待った日入園♪♪♪

    そして、保護者の方へ入園準備説明会を行いました!

    ママもドキドキの母子分離、涙をこらえながら・・・「バイバイ~」する子もいれば

    ニコニコ顔で「いってきま~す」をする子も!

    みんな、パパやママから勇気をもらい・・・頑張ることができました!!

    教室では、新しいお友達や先生と歌を歌ったり、紙芝居をみたりとenjoy

     

    一方遊戯室では、理事長先生の挨拶、入園前の説明

    それから、順子先生からのお話を聞きました。

      

    『保護者の方の生活スタイルが、子ども達の成長につながる』

    順子先生から入園の心得を聞き、入園を前に控えた保護者の皆様の表情が変わった瞬間でした。

    職員一同、大切なお子様をしっかりお預かり致します!!!

    最後は『ママ、ありがとう

    子ども達からのサプライズプレゼントに、ママ達の顔もニッコリ☺

    子どもの頑張りに成長を感じ、涙するママもいました

    そして、ママからも修了証のプレゼントとギュ~のハグ

     みんな頑張りましたね 

    いよいよ4月からは、スマイル幼稚園の仲間入りです!!

    4/5(木)の入園式も最高の笑顔でスタートしましょう!!

    《スマイル職員一同》